2006年12月11日
プレゼント☆ウッドビーズ
クリスマスまで、あと2週間になりましたね。プレゼントはお決まりですか?
キラキラ光るアクセサリーも素敵ですが、最近話題のウッドビーズはいかがでしょ?

つけるとこんな感じ。

スタイリッシュで、木のぬくもりも感じることができる逸品
です。
実はコチラ、本日放送のキタマチ☆スピリッツでご紹介する近江八幡市の株式会社カワサキさんからいただきました
ひゃっほ~い♪
ほしいよぉ!という方は、「ウッドビーズLOVE
」と書いて、お名前、ご住所と一緒に、キタマチ交差点までご応募下さい。
あて先は、
eco@e-radio.co.jp FAX 0749-26-7715 です。
詳しくは、番組でね☆
キラキラ光るアクセサリーも素敵ですが、最近話題のウッドビーズはいかがでしょ?

つけるとこんな感じ。

スタイリッシュで、木のぬくもりも感じることができる逸品

実はコチラ、本日放送のキタマチ☆スピリッツでご紹介する近江八幡市の株式会社カワサキさんからいただきました

ほしいよぉ!という方は、「ウッドビーズLOVE

あて先は、

詳しくは、番組でね☆
Posted by おのち☆ at 11:52│Comments(6)
この記事へのコメント
数珠ですか…(・_・;)?
Posted by セリ摘み王キモト at 2006年12月11日 12:10
(ララのんこ)小野さん。ブログ見ました。ほしいわん。よ、ろ、ぴ、く、でーす。
Posted by キタマチ交差点。小野千穂様 at 2006年12月11日 12:38
プレゼント応募しました! 滋賀にも いろいろ探せば 伝統物がたくさんあるんですね~これからもプレゼント楽しみにしてますね(^_-)
Posted by ぐっさん at 2006年12月11日 15:21
セリ摘み王キモオさま。
んーと、数珠の進化したバージョン!?です。ファッション感覚で楽しめるんですよ。
ララのんこ。さま。
プレゼントご応募ありがとうございます~☆ 落ち着いた存在感が素敵ですよ。
ぐっさんさま。
そうなんです。知ってるようで知らない伝統工芸の数々。取材を重ねるごとに、心が豊になる気持ちです^^
んーと、数珠の進化したバージョン!?です。ファッション感覚で楽しめるんですよ。
ララのんこ。さま。
プレゼントご応募ありがとうございます~☆ 落ち着いた存在感が素敵ですよ。
ぐっさんさま。
そうなんです。知ってるようで知らない伝統工芸の数々。取材を重ねるごとに、心が豊になる気持ちです^^
Posted by おの☆ち at 2006年12月11日 18:30
おの☆ち、キモオって!!!!!!いくらなんでも・・・・(大爆)
Posted by 白竜 at 2006年12月11日 22:54
セリ摘み王キモトさま。たた、たいーっへん失礼しましたーーーーーーーー!m><m セリ摘み王キモトさま・・・!!と書いたつもりが・・・ な、なんてこったい。 申し訳ありませんでした。。。
そして!白竜さま。ご指摘ありがとうございました!こんな間の抜けた私ですが、今後もフォローの程よろしくお願いします・・・。
そして!白竜さま。ご指摘ありがとうございました!こんな間の抜けた私ですが、今後もフォローの程よろしくお願いします・・・。
Posted by おの☆ち at 2006年12月12日 15:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。