2008年05月05日
ソフトテニスなゲスト登場。
ホリデースペシャル☆の本日。
『スポレク宣伝会議 湖北支部』では、
10月19日、20日、21日の3日間
彦根総合運動場 庭球場で開催される
「年齢別ソフトテニス」について、お話を伺いました!
92年に正式名が『ソフトテニス』となった、軟式テニス。
明治17年に日本で誕生して、実に120年以上の歴史をもつスポーツです。
全国の愛好家数はなんと700万人!!!(すごいっ!!)

ご出演いただいた滋賀県ソフトテニス連盟の正木光世(てるよ)さんと
彦根市教育委員会の野村智洋さんによりますと・・・
やわらかいボールがゆえに、初心者だとなかなか球が飛ばないことから、
学生時代にテニス部だった経験者の方が多く参加されている「年齢別ソフトテニス」。
逆にいえば、体が動きを覚えていて、70代80代でも、
コートに立てばスイッスイだそうです^^
かっこいい!ですね♪
昔とった杵柄で、もとテニス部のアナタも再チャレンジしてみませんか??
「年齢別ソフトテニス」滋賀県代表選手選考会は、
5月18日 長浜市の長浜ドームにて開催
参加申し込みはファックス0748-37-2463まで!
締切りは、5月8日です。おはやめに~^^
『スポレク宣伝会議 湖北支部』では、
10月19日、20日、21日の3日間
彦根総合運動場 庭球場で開催される
「年齢別ソフトテニス」について、お話を伺いました!
92年に正式名が『ソフトテニス』となった、軟式テニス。
明治17年に日本で誕生して、実に120年以上の歴史をもつスポーツです。
全国の愛好家数はなんと700万人!!!(すごいっ!!)

ご出演いただいた滋賀県ソフトテニス連盟の正木光世(てるよ)さんと
彦根市教育委員会の野村智洋さんによりますと・・・
やわらかいボールがゆえに、初心者だとなかなか球が飛ばないことから、
学生時代にテニス部だった経験者の方が多く参加されている「年齢別ソフトテニス」。
逆にいえば、体が動きを覚えていて、70代80代でも、
コートに立てばスイッスイだそうです^^
かっこいい!ですね♪
昔とった杵柄で、もとテニス部のアナタも再チャレンジしてみませんか??
「年齢別ソフトテニス」滋賀県代表選手選考会は、
5月18日 長浜市の長浜ドームにて開催
参加申し込みはファックス0748-37-2463まで!
締切りは、5月8日です。おはやめに~^^
Posted by おのち☆ at 19:31│Comments(2)
│キャッフィーとゆく!!!スポレク滋賀2008
この記事へのコメント
ソフトテニス・・・スタジオから歩いて見に行けますよねぇ・・・
Posted by MOMOTARO@mobile at 2008年05月06日 07:11
MOMOTARO@mobileさま!
ですね!
国宝のお城のお堀にテニスの音が響き渡るのも素敵です!
ですね!
国宝のお城のお堀にテニスの音が響き渡るのも素敵です!
Posted by おの☆ち at 2008年05月06日 14:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。