2009年05月18日
イエス、フォーリンラブ!
今日は、GOMAちゃんとにぎやかにおおくりしました~
そ・し・て・・・・・ ついに私と、GOMAちゃんとのコーナータイトル決定
『ひらけ~~GOMA』
毎週、私の「鍵」でGOMAちゃんの心の扉を開きますよぉ
おったのしみにぃぃぃ
今日は、なりきりのGOMA&ギワです
私達、今日は、上のパーカーがかぶってます

な・の・で・・・
PUFFY気取りなんです

でも、ポーズは・・・・・・

次はね~
「イエス、フォーリンラブ」
GOMAちゃんの近況は、ブログで要チェック

「GOMAco日記3」で検索してね

さて、今日は皆さんから、言い間違いや、勘違いなど教えてもらいました

みんな、してるね~
恥ずかしいね~
わらっちゃうね~
●アニメ「巨人の星」のオープニング、ずっと冒頭の「思い込んだら~」のところを、
「重いコンダラ」、飛雄馬がグラウンドで引っ張っている整地ローラーのことを、
「コンダラ」というアイテムだと思い込んでいました。
「人面ザメ」だと思い込んでいた友達を、大笑いしたこと
●父は、マルチーズという犬種をマルチーヌと言ってましたし
田村亮子さんのあだ名のヤワラちゃんをアラレちゃんですし
パーカーの服をなぜかパッカーと呼んでました
●大学時代にバレーボールをしてたのですが、監督がペットボトルのことを
『ポットペトル』!と連呼してました(笑)
●僕の友達は「正念場」をずっと「少年場」と思っていて、
就活の時に「俺たち今が青年場やな!」って言ってました
●「とりつくシマがない」を「とりつくヒマがない」と長い間、思い込んでおりました
●ひつまぶしを暇潰しって読んでしまいます
●小学生一年の時、先生をお母さんって、呼んでしまいました。恥ずかしかった!
●勘違いで良く失敗するのがメールです(送信相手をまちがっちゃいます)
などなど、ニヤけてきちゃいますね~
面白かったです
また、パート2やろう~
Posted by キタマチガーデン at 20:49│Comments(0)
│ひらけ~~GOMA!!