2009年04月15日
桜の次は…
お花見楽しまれましたか?
若葉の緑が鮮やかな季節にもなってきましたね。
こんな季節に美味しくなるのが…
お茶!
滋賀は茶どころ、美味しいお茶もいっぱい♪
あなたはお茶、好きどすか?
よく飲むのは何茶?
お茶っかいばあさん、と呼ばれた私ケイミーは、一日数杯は飲みます!
オススメお茶の飲み方や美味しいお茶屋さん、お茶スイーツなども教えてね!
メッセージは
「キタマチ交差点」
メール eco@e-radio.co.jp
FAX 0749-26-7715
でお待ちしています!
若葉の緑が鮮やかな季節にもなってきましたね。
こんな季節に美味しくなるのが…
お茶!
滋賀は茶どころ、美味しいお茶もいっぱい♪
あなたはお茶、好きどすか?
よく飲むのは何茶?
お茶っかいばあさん、と呼ばれた私ケイミーは、一日数杯は飲みます!
オススメお茶の飲み方や美味しいお茶屋さん、お茶スイーツなども教えてね!
メッセージは
「キタマチ交差点」
メール eco@e-radio.co.jp
FAX 0749-26-7715
でお待ちしています!
Posted by キタマチガーデン at 13:14│Comments(2)
│今日のエコネットスタジオ
この記事へのコメント
今日は(__)私、番茶しか、飲めません。隣の義理の兄の長男、土山からお嫁に、来てるんで、良く、緑茶、戴くんですが、私は、飲みたくても、飲めないの(泣)
Posted by ララのんこ。 at 2009年04月15日 13:23
ララのんこ。さま
滋賀の土山はお茶どころですね! 番茶は体にやさしいと聞きます、飲みやすいですよね、私も好きですよー♪使わずに古くなったお茶葉の利用法、なんてのもわかると嬉しいかもしれませんね^ ^
滋賀の土山はお茶どころですね! 番茶は体にやさしいと聞きます、飲みやすいですよね、私も好きですよー♪使わずに古くなったお茶葉の利用法、なんてのもわかると嬉しいかもしれませんね^ ^
Posted by ケイミー at 2009年04月15日 16:43