2009年01月21日

私の好きな冬の琵琶湖(リスナーさん編)

あたたかい季節に人でにぎわっているキラキラとした琵琶湖も素敵だけど、


冬枯れの木立の間から、波間をぷかぷか漂っている水鳥たちを眺める、


そんな冬の静かな琵琶湖も素敵だなぁ、と思います。



こんばんは、ケイミーです。



今日の番組は「琵琶湖」をテーマにお届けしました♪


さて、リスナーさんの「好きなびわ湖の冬景色」は・・・?





今津のマキノよりにある浜一帯
どんよりした空、さざ波、松並木もあって、寂しい景色なんだけど、冷たい空気もあってか無に近い気分になれます。
ぼーっと、波の音聞くだけでも精神的によさそう。



早朝の湖西 161号線を北向けに車を走らせる…
左には、朝日に照らされた山々…そして右にはキラキラ輝く湖面…それはそれはとっても綺麗で(^-^)♪
どんなに辛い事が有っても必ず、夜が明ける事を思い出させてくれました!



・やはり夕方に湖北水鳥ステーション近くから見る竹生島が最高ですね
夕日とマッチングしてとても綺麗ですよ。
よくアマチュア写真家さんなんかが写真を撮りにこられてますね。



・対岸に見える比良の雪景色と琵琶湖のコラボレーション、綺麗じゃないですか?



・琵琶湖の冬景色で好きなんは 湖北の静かな琵琶湖岸から見た琵琶湖かなぁ~~
やはり 趣きがありますね~。
かわいい鴨さんもプカプカして寒そう~なんだよねぇ。
寒くて外にはでれないけれど 見てるのは好きです。


新海浜から彦根松原にかけての湖岸
雪の日が好きですね
風がきついので、あまりつもりませんが、松並木が長年の風雪で曲がってる(と私は思ってる)のは絵になると思います。
車の運転は大変ですけどね。


八幡の長命寺川河口のちょっと南辺りから、沖の島を通して湖西を眺めると、
雪と琵琶湖の配置が日本画のようで好きです。
晴れてくると雪が眩しく光ってなお素晴らしいです。


・この時期、僕の住む琵琶湖は比良山が雪化粧して一番美しい時期です。
いつもは陽が昇る前に家を出るのですが先日、仕事で近くを通った際は綺麗でした。



・私が好きな琵琶湖の冬景色は雪が降る中で眺める琵琶湖大橋です
琵琶湖大橋は冬景色でなくても色んなシチュエーションに合う所ですね


・草津市内から見る比叡山の冬景色から比良山系に広がる冬景色が見えるびわ湖が好きです。


・琵琶湖を眺めるスポットで好きなのは名神高速上り線の大津サービスエリアです!
天気の良い日は伊吹山や琵琶湖大橋から比叡山まで見渡せ、一息つくには贅沢過ぎるぐらいです!


・今日は曇り空で見えませんが、晴れた日に大津市内のなぎさ公園からびわ湖を挟んで見る伊吹山の景色が好きです。



・好きな冬の琵琶湖は びわ湖バレイから 見下ろす琵琶湖が好きです、夜の夜景と琵琶湖




そしてR.N.たけちゃんさんからは、こんな思い出と共に寄せられました。


「ガキの頃夏は親父と雑種ごん太と夏は水遊びを兼ねてよく散歩に行き
浜に着いたら綱を離してごん太を思いっきり走らせてました
今は国民休暇村のあたりは近場のドライブコースにしてた時はよく車で走りに行ってました
車から外を見ながら吸う煙草は格別でしたヨ
もう 長い間行ってませんが 懐かしくなりました
もう滋賀県民と琵琶湖は切っても切り離せないです
いろんな 思い出の残ってるマザーレイクをいつまでも 残したいですね
まだまだするべき事は山済みだと思いますが県民一人一人が敬う精神で琵琶湖に感謝しなけりゃ駄目ですね
良いキタマチを有り難う御座いました明日も頑張って下さいネ」




心に残る琵琶湖、みんなの琵琶湖、大切に引き継いでいきたいですね。
たくさんのメッセージどうもありがとうございました!



さて、明日はそんな冬の琵琶湖、冬の滋賀ならではの楽しいイベントをご紹介します♪


タグ :琵琶湖

同じカテゴリー(今日のエコネットスタジオ)の記事画像
特番前の腹ごしらえ
いよいよあと1 週間!
プレゼント!
キタマチより愛をこめて
ラストプレゼントは桜♪
ソフトクリームがたべたーい!
同じカテゴリー(今日のエコネットスタジオ)の記事
 特番前の腹ごしらえ (2011-07-18 13:09)
 いよいよあと1 週間! (2010-08-27 20:24)
 プレゼント! (2010-07-20 15:21)
 キタマチより愛をこめて (2010-04-01 04:31)
 ラストプレゼントは桜♪ (2010-03-26 12:36)
 ソフトクリームがたべたーい! (2010-03-19 12:55)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。