2008年12月25日
私の愛したメン
イケメンのいない人生はよくあることだけど、麺の無い人生なんて考えられない。
こんばんは、ケイミーです。
雨が降って寒くなりましたねーみなさんいかがお過ごしですか?^ ^
私は、昨日オーブンでやけどした指の傷がちょっぴりうずきながら、パソコンに向かっております。
さてそんなクリスマスの夜もあと数時間で更けようとしている今、
頭に思い浮かぶのは・・・
麺!
ということで今日の番組テーマは、
「今年、あなたが食べた麺の中で一番印象に残っているのはどんな麺?」
「嘘やぁ~ ケイミーさんの好きな麺は、イケメンやろ~(笑) 」滋賀の鈴蘭丸さん
「今年は狩野えいこう!」白竜さん
^^;;
今年食べた麺をうっとり思い浮かべながら、キタマチリスナーのみなさんから届いた美味しい麺の数々も見ていきましょう!
「麺といえば今年はじめて食べた「氷見(ひみ)うどん」!(富山の氷見の名産です。)
ふつうのうどんの半分ほどの太さでこしがあってつるつるっといけるんです。
稲庭うどんに似た感じです。
デパートなどで探してるんですが、いまのところ見つけられません(--;)
また氷見に食べにいきたいです。」
ドレミさん
「よく食べた麺は 京都駅プラットホームにあるうどん屋さん
テンカスをたくさん入れたなぁ(笑)
思いでの麺は 出雲そば 縁結びあるかな」
ぴのおさん
「今年食べた麺はやっぱ 伊勢うどん かなぁ
白川郷で食べた飛騨中華そばも美味しかったです
そばなら今庄そば道場で食べたはワサビの量が半端じゃなくカケそばなんですが親父とむせながら食べました
しかしマジで美味しいくて何年か前3・4回は行きましたネ
母が作ってくれる年越しそばもガキの頃から嬉しかったです」
たけちゃんさん
「今年1番の麺は、蕎麦です。週1くらい蕎麦を食べてました。
ピカイチは信楽の牧の蕎麦屋さん(ネットですぐヒットします)で、信楽産の太打ちの蕎麦を塩で頂く…至福の時です。」
ふわんふわんさん
「富山県高岡駅の立食いの『ちゃんぽん』ですねヤッパリ
『うどん』と『そば』が半々入っているのですが単に一玉づつ入っているだけですがインパクトありました。」
セリ摘み王キモトさん
「印象に残った麺は…沖縄で買った、もずくを練り込んである「うどん」です。
パイナップル園で買いました。(笑)
細麺ですが、茹で汁にもダシが出て、それを使ったスープも美味しいのです。(^_^*)
あと、年末に福岡に帰省した際には、僕のソウルフードである「博多とんこつラーメン」を食べます!(笑)」
しがふみさん
「冬に福井に行った時、車のタイヤがスタックした時に助けてもらった際に、
振る舞ってもらったあったかい蕎麦が忘れられません。
やっぱり蕎麦最高です!」
ごびうすさん
「思い出の麺は旅行で行った、兵庫県出石の出石そば ですね。
小皿に一口ずつもられた皿がテーブル一杯に来て、こんなに食べられるのかと思って食べたら意外にペロリと食べられたのにはビックリしました。」
うにちゃんさん
「1年間沢山の麺クイお疲れ様!!麺ばっか食べて体重の方は大丈夫??(笑)
まぁ僕も麺が好きですが僕のなかでの今年のベスト麺は…やっぱうどん、そばツアーで食べた野田駅のうどん ですね♪
あのあっさりしたスープにシコシコのこしのある麺、実にシンプルなうどんですが…ほんと感動的なうまさであれが1番ですな☆
あれは食べれば誰でもうまいと叫ぶはず!!」
JUNさん
「土山のドライブインのかけそば美味しかったでーす。又、行きたいです」
ララのんこ。さん
「近江八幡にあるばかうまどんの塩ラーメンがおいしいです
梅肉がまたさわやかであっさりしておいしいでーす」
リンママさん
「秋芳洞のぜんじかっぱそば も最高やったな~…
蕎麦うちができる玩具が売ってるよね~
あれなら、ケイミーさんならできそうやで~(笑)」
たぬきさん
「今年印象に残った麺は、我が家のスパゲティの麺です
ホワイトソースにベーコンと自家産無農薬のほうれん草などを入れて作るスパゲティが美味しいです、
家族5人揃っていただきます!」
りかちゃんパパさん
「おそらく365日のうちの300日以上は、何らかの麺を食べていると思われます・・・。
今年も数え切れないくらい、様々な麺屋に行きましたが、やはり・・・
讃岐うどんに勝る麺無し!!
小麦粉、塩、水・・・と、讃岐うどんはいたってシンプルな材料なのに、作り手やちょっとした環境の違いによって、あれほどの個性の違いが出せるなんて、驚きであり芸術です!!
来年こそは、食べてばっかりではなく、是非とも自分でチャレンジしてみたいとおもっております!!」
美食家嵐ちゃんさん
「今年一番食べた麺はもちろん「ラーメン」。
今年一番印象に残ったのは、日曜日の昼下がりに自宅で食べた「カップヌードル」かもしれません(^ー^)
あの味は昔から私を裏切りませんから♪」
ダブルスープさん
「自分が一番残った麺は、自分で作ったホワイトラーメンです。
インスタントラーメンをお湯で茹でるのを、牛乳を入れてみました。
みそラーメンが好きなので、味噌も入れてみると、意外や意外!味噌とかなりマッチングしました。
きっかけは、テレビで放映されてた牧場ラーメンが切っ掛けで、自分で作ってみようと思いました。」
田舎で製造されたTEREX DEMAGさん
その他にもたくさん麺メッセージいただきました、みなさまありがとうございます!
いやはや、麺を語りだしたら、本当に尽きることがありませんよねー^ ^
来年食べたい麺リストも、あっという間に埋まりつつあります。
麺最高、麺クイばんざーい♪ 来年も食べちゃうぞ~\^0^/
さてさて今日も、いやいや今年も番組を聴いてくださり、たくさんのメッセージも本当にどうもありがとうございました!
来週の『キタマチ交差点』は特別番組編成のため、下記のOAになります。
12/29(月)お休み
12/30(火)午後1時~拡大バージョン (おの☆ち)
12/31(水)お休み
2009年1/1(木)午後1時~拡大バージョン (ケイミー)
お仕事や大掃除の合間に、初詣の行き帰りに、こたつで猫と丸くなりながらetc
是非ぜひ聴いてくださいねーメッセージもお待ちしていまーす!
寒くなってきました、風邪を引かないように気をつけて、
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー♪
こんばんは、ケイミーです。
雨が降って寒くなりましたねーみなさんいかがお過ごしですか?^ ^
私は、昨日オーブンでやけどした指の傷がちょっぴりうずきながら、パソコンに向かっております。
さてそんなクリスマスの夜もあと数時間で更けようとしている今、
頭に思い浮かぶのは・・・
麺!
ということで今日の番組テーマは、
「今年、あなたが食べた麺の中で一番印象に残っているのはどんな麺?」
「嘘やぁ~ ケイミーさんの好きな麺は、イケメンやろ~(笑) 」滋賀の鈴蘭丸さん
「今年は狩野えいこう!」白竜さん
^^;;
今年食べた麺をうっとり思い浮かべながら、キタマチリスナーのみなさんから届いた美味しい麺の数々も見ていきましょう!
「麺といえば今年はじめて食べた「氷見(ひみ)うどん」!(富山の氷見の名産です。)
ふつうのうどんの半分ほどの太さでこしがあってつるつるっといけるんです。
稲庭うどんに似た感じです。
デパートなどで探してるんですが、いまのところ見つけられません(--;)
また氷見に食べにいきたいです。」
ドレミさん
「よく食べた麺は 京都駅プラットホームにあるうどん屋さん
テンカスをたくさん入れたなぁ(笑)
思いでの麺は 出雲そば 縁結びあるかな」
ぴのおさん
「今年食べた麺はやっぱ 伊勢うどん かなぁ
白川郷で食べた飛騨中華そばも美味しかったです
そばなら今庄そば道場で食べたはワサビの量が半端じゃなくカケそばなんですが親父とむせながら食べました
しかしマジで美味しいくて何年か前3・4回は行きましたネ
母が作ってくれる年越しそばもガキの頃から嬉しかったです」
たけちゃんさん
「今年1番の麺は、蕎麦です。週1くらい蕎麦を食べてました。
ピカイチは信楽の牧の蕎麦屋さん(ネットですぐヒットします)で、信楽産の太打ちの蕎麦を塩で頂く…至福の時です。」
ふわんふわんさん
「富山県高岡駅の立食いの『ちゃんぽん』ですねヤッパリ
『うどん』と『そば』が半々入っているのですが単に一玉づつ入っているだけですがインパクトありました。」
セリ摘み王キモトさん
「印象に残った麺は…沖縄で買った、もずくを練り込んである「うどん」です。
パイナップル園で買いました。(笑)
細麺ですが、茹で汁にもダシが出て、それを使ったスープも美味しいのです。(^_^*)
あと、年末に福岡に帰省した際には、僕のソウルフードである「博多とんこつラーメン」を食べます!(笑)」
しがふみさん
「冬に福井に行った時、車のタイヤがスタックした時に助けてもらった際に、
振る舞ってもらったあったかい蕎麦が忘れられません。
やっぱり蕎麦最高です!」
ごびうすさん
「思い出の麺は旅行で行った、兵庫県出石の出石そば ですね。
小皿に一口ずつもられた皿がテーブル一杯に来て、こんなに食べられるのかと思って食べたら意外にペロリと食べられたのにはビックリしました。」
うにちゃんさん
「1年間沢山の麺クイお疲れ様!!麺ばっか食べて体重の方は大丈夫??(笑)
まぁ僕も麺が好きですが僕のなかでの今年のベスト麺は…やっぱうどん、そばツアーで食べた野田駅のうどん ですね♪
あのあっさりしたスープにシコシコのこしのある麺、実にシンプルなうどんですが…ほんと感動的なうまさであれが1番ですな☆
あれは食べれば誰でもうまいと叫ぶはず!!」
JUNさん
「土山のドライブインのかけそば美味しかったでーす。又、行きたいです」
ララのんこ。さん
「近江八幡にあるばかうまどんの塩ラーメンがおいしいです
梅肉がまたさわやかであっさりしておいしいでーす」
リンママさん
「秋芳洞のぜんじかっぱそば も最高やったな~…
蕎麦うちができる玩具が売ってるよね~
あれなら、ケイミーさんならできそうやで~(笑)」
たぬきさん
「今年印象に残った麺は、我が家のスパゲティの麺です
ホワイトソースにベーコンと自家産無農薬のほうれん草などを入れて作るスパゲティが美味しいです、
家族5人揃っていただきます!」
りかちゃんパパさん
「おそらく365日のうちの300日以上は、何らかの麺を食べていると思われます・・・。
今年も数え切れないくらい、様々な麺屋に行きましたが、やはり・・・
讃岐うどんに勝る麺無し!!
小麦粉、塩、水・・・と、讃岐うどんはいたってシンプルな材料なのに、作り手やちょっとした環境の違いによって、あれほどの個性の違いが出せるなんて、驚きであり芸術です!!
来年こそは、食べてばっかりではなく、是非とも自分でチャレンジしてみたいとおもっております!!」
美食家嵐ちゃんさん
「今年一番食べた麺はもちろん「ラーメン」。
今年一番印象に残ったのは、日曜日の昼下がりに自宅で食べた「カップヌードル」かもしれません(^ー^)
あの味は昔から私を裏切りませんから♪」
ダブルスープさん
「自分が一番残った麺は、自分で作ったホワイトラーメンです。
インスタントラーメンをお湯で茹でるのを、牛乳を入れてみました。
みそラーメンが好きなので、味噌も入れてみると、意外や意外!味噌とかなりマッチングしました。
きっかけは、テレビで放映されてた牧場ラーメンが切っ掛けで、自分で作ってみようと思いました。」
田舎で製造されたTEREX DEMAGさん
その他にもたくさん麺メッセージいただきました、みなさまありがとうございます!
いやはや、麺を語りだしたら、本当に尽きることがありませんよねー^ ^
来年食べたい麺リストも、あっという間に埋まりつつあります。
麺最高、麺クイばんざーい♪ 来年も食べちゃうぞ~\^0^/
さてさて今日も、いやいや今年も番組を聴いてくださり、たくさんのメッセージも本当にどうもありがとうございました!
来週の『キタマチ交差点』は特別番組編成のため、下記のOAになります。
12/29(月)お休み
12/30(火)午後1時~拡大バージョン (おの☆ち)
12/31(水)お休み
2009年1/1(木)午後1時~拡大バージョン (ケイミー)
お仕事や大掃除の合間に、初詣の行き帰りに、こたつで猫と丸くなりながらetc
是非ぜひ聴いてくださいねーメッセージもお待ちしていまーす!
寒くなってきました、風邪を引かないように気をつけて、
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー♪
Posted by ケイミー at 22:04│Comments(2)
│今日のエコネットスタジオ
この記事へのコメント
書き込みが遅れてすいません。茶そばで作る焼きそばの件ですが作り方は普通に焼きそばを作る方法でいいですよ。その代わり茶そばを茹でる時、少しだけ麺の薪(しん)を残すととても美味しく出来上がりますよ。
Posted by 滋賀のまー君 at 2008年12月30日 21:17
滋賀のまー君さん
そうそう、メッセージでくださった茶そばの焼きそば、とーっても気になっていたんですよ!ありがとうございます、今度やってみたいと思います♪
そうそう、メッセージでくださった茶そばの焼きそば、とーっても気になっていたんですよ!ありがとうございます、今度やってみたいと思います♪
Posted by ケイミー at 2008年12月31日 20:13