2008年07月24日

記憶に残るうまいもん

香りで一杯、タレで二杯、お代はチャリンと音で出し。


こんばんは、ケイミーです。


土用の丑の日、今ごろ、例の「う」のつく食べ物が食卓に並んでいるお宅も多いでしょうか^ ^


うなぎは食べたし、されど安心安全なものは、まさにうなぎのぼりのお値段~!


R.N.「あき たく つか なお ちち」さんから、こんなメッセージをいただきました。

「うな丼ってうまいけど、なんか あの タレがうまいんだな~
だから うなぎじゃなくても いいかも
何か かわりになる食べ物あるかな~?」


そうそう、よくぞ言ってくださいました!


ならば、「うなぎorうなぎのタレに負けない、うまいもん」を思い浮かべながら、
晩酌&ご飯を食べるってのはどうだ!



・・・ということで、今日の番組テーマは「今まで食べた中でうまいもん」。

記憶に残るうまいもん

さて、キタマチ・リスナーのみなさんの「これはうまい!」ものは・・・



●手づくり、シンプル派


漬け物でお茶漬です!」
のんちゃんさん


「2~3年前に食べることが出来たスイカです。
我が母上のお手製なんですが、生まれて初めて食べた味でした。」
ふわんふわんさん


おばちゃんの卵焼き。これ以上のモノはまだないですね。」
たてたてさん


母が漬けたどぼ漬けです。
ぬかづけなんですが、滋賀県の一部地域ではどぼ漬けといいます。
畑で取れた、新鮮な胡瓜や茄子に炊きたて近江米。
これに勝るものはないとおもいます。
どぼ漬けと冷たい番茶でお茶漬けも暑い夏にはぴったりです。」
メグさん


「自分で作った、カレー風味のトロトロパスタです。
自分で作るよりも、気分がいいものはないですね。」
テレックス・デマーグさん



●アウトドア派


「小学校時代、夏のキャンプで作ったカレーライスかな☆彡」
あゆさん


「この間、外でバーベキューして炭で焼いたお肉は格別においしかったぁ!
みなで汗流しながらワイワイ食べるのも、煙にまかれながら食べるのも、
夏のバーベキューって最高です。」
シフォンさん


●地域限定、あのお味!


「妊婦なので、体重管理がぁるため、なかなかぅまぃもんゎ食べれなぃんですが、
ぁたしゎゃっぱり焼肉です(*^□^*)
夏を乗り切る為にも、絶対です!中でも一番ぉぃしかったのゎ
仙台で食べた牛タン定食ゎ絶品でした(-ω-)」
なつめぐさん


鯛のダシ茶漬け
香ばしい鯛に冷たいけれどもコクのあるダシ、食欲の失せる夏に、最高の一品!
山葵の香もまた嬉し。」
白竜さん



福井へ行った時に食べたウニですね。
新鮮なものを生で食べるとやっぱり美味しいです。」
川さん


「広島旅行に行った時に食べた…広島風お好み焼き!!
目の前で焼いてくれるパフォーマンスに加えて、あつあつをコテで食べる美味しさ… たまりまへん♪」
きみママさん


「僕が、これは『うまい』と思うのは…『いさざ』です^^
イサザ』は、ハゼ科の魚で『シロウオ』です。
小浜には、南川と北川と言う一級河川が二本小浜湾に流れ込んでいます。
その南川を春先、産卵の為に遡上する魚が居ます。
ソレがイサザです♪
お醤油にミリン&お酒を少しだけ入れ、煮詰め過ぎない程度に煮るとバツグンですよ~^^♪」
カオルさん



「ヤッパリ生の桜えび ですよ(^o^)/!
刺身でわさび醤油が最高です!
次のシーズンは秋ですよ(^^)/」
セリ摘み王キモトさん



「米原の旧中山道にある北新豆腐店さんのざる豆腐ですな。
大豆の甘味が出てやみつきになるお味ですよ。
これを冷やして醤油としょうがで食べる…最高ですよ(笑)」
ウルさん


「瀬田アルプラザをバイパス方向へ入ってすぐに、「一里庵」って言ううどん屋さんなのですが、
そこのステーキ定食が最高です!
限定ですが明らかに原価割れと思われる高級ステーキが千円程度で食べられます!」
虎刈りタイガーさん



「三重県鈴鹿市にある「海の幸・魚長(うおちょう)」さんの「穴子料理」は旨かったっす!!
「鰻」と違って「穴子」はアッサリしておりますよ♪
ただ、なかなか行けないのが難点(x_x;)」
ダブルスープさん


●そして、これぞ究極!


「僕が今までで飲んだもので一番うまかったのは、高校時代、
夏の暑い日に部活で喉がカラカラになるまで運動して、飲んだ普通の水道水ですね。
五臓六腑に染み渡るあの感覚は今でも忘れません。」
うにちゃんさん



いかがでしたか~
どれもこれも本当に美味しそう! これで今夜のおかずはキマリました?(笑)

他にもたくさんメッセージをいただきました、ありがとうございました!




さて来週は、またまたやっちゃいます、「キタマチ夏のスペシャル・ウィーク」!


おの☆ち&ケイミー迷コンビがすみDのミッションを受け、キタのマチの某所を徹底的に体験レポします!

もちろんプレゼントもご用意していますよーどうぞお楽しみに♪


週末も暑くなりそうです、熱中症や夏バテ対策をしっかりとして、
無事でそして楽しい週末をお過ごしくださいね!




タグ :うまいもん

同じカテゴリー(今日のエコネットスタジオ)の記事画像
特番前の腹ごしらえ
いよいよあと1 週間!
プレゼント!
キタマチより愛をこめて
ラストプレゼントは桜♪
ソフトクリームがたべたーい!
同じカテゴリー(今日のエコネットスタジオ)の記事
 特番前の腹ごしらえ (2011-07-18 13:09)
 いよいよあと1 週間! (2010-08-27 20:24)
 プレゼント! (2010-07-20 15:21)
 キタマチより愛をこめて (2010-04-01 04:31)
 ラストプレゼントは桜♪ (2010-03-26 12:36)
 ソフトクリームがたべたーい! (2010-03-19 12:55)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。