2008年06月25日
おじーさんおばーさんになってもサザン♪
こんばんは、
「サザンを滋賀に呼ぼう会」会員番号1番のケイミーです。
さて、今日6月25日がサザンオールスターズのデビュー30周年ということで、
名誉会長のレクモ二・美帆りんの呼びかけで、今日のeラジオは
朝からサザンがいっぱい流れていました!(シアワセ~)
キタマチにもたくさんのリクエストやメッセージをいただきました、
ありがとうございます!
会員ナンバー11番・守山のぷわさんからは、こんな胸キュンなFAXが!

「サザンって、どーんなシチュエーションにも合う曲いーっぱい持ってはるからー
やーっば好き、好き、好き~♪♪
おじーさん、おばーさんになっても、「サザンを滋賀に呼ぼう会」あきらめんとがんば~!」
うんうん、がんばろーねっ!
「高校時代に、エリと言う女の子と付き合ってた時期があって、
彼女とカラオケへ行けば、サザンのいとしのエリーを熱唱してました。
いやー、思い出すと、恥ずかしさが込み上げてきます。
今、あの子はどうしてるかな~?」
スネオのラジコンは中国製さん
「サザン最高です!
兄貴が結婚式で「心をこめて花束を」を花束贈呈のときながさはって
この歌をしり、以後友達の結婚式のときおすすめしてます。
リクエストの歌は歌詞が最高です
まつ毛の先まで恋焦がれてますか?桑田佳祐 サザン最高!」
ジャッカル研究所さん
「サザンの曲に そんな思い出が~Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
私なんか サザンのライブに大阪まで寂しく1人行った記憶があるで…(ToT)
一緒に行く約束してたのにさ~悲しい思い出が(笑)
あはは~遠い昔やな~」
エルサさん
「これだけ世代を超えて愛され続けてるバンドは他には無いでしょう!
沢山、夏のイメージのミュージシャンは居るけど、まず最初に出て来る。
今年はまだ良いとしても、来年からは、ぽっかり穴が開いた気分になるんだろうなあ。」
白竜さん
「ちょうどドラマ、ふぞろいの林檎たちが大好きで見ていました。
いとしのエリーは勿論、サザンの曲が挿入歌でも沢山使われていましたよね。
主人公が自分の年令と重なり、共感しながら見ていました。
やはり私の青春もサザンです。」
プリンさん
「どーも今日は楽しい日ですねレクモニ聴いてましたよ
自分の好きなアーティストが特集っていいですよね
自分はBZを聴きながら煙草を吸ったりドライブしてる時
大げさかも知れないけど生きているって
感じますよ ケイミーさんはSAS聴いてる時どんな気分ですか?」
ドルフラングレンさん
わたしは・・・
アップテンポの曲は、ライブを思い出しながらガンガンに♪
しっとりバラードは、トキメイて、ちょっと切なくて、ってな感じかなぁ。
思い出とオーバーラップしちゃうんですよね~
ドキドキときめくことに、年齢とか立場なんて関係ナイ。
彼らの曲を聴くといつも、熱くなれるハートを持ち続けていたいなー、って思います♪
Posted by ケイミー at 21:01│Comments(2)
│今日のエコネットスタジオ
この記事へのコメント
(∩。∩;)ゞどもっ
本当にそうですね ケイミーさんと全く同感♪
熱いハートを持ち続けると 元気で楽しいおばーさんになれるよねー!
えっ('0'*)?おばーさんって まだ早すぎ!ってかぁ~(;^◇^;)ゝ
んだ!気持ちはずっとお姉さんでいましょ~♪
ケイミーさん またいい刺激くださいね!v(*'-^*)-☆
本当にそうですね ケイミーさんと全く同感♪
熱いハートを持ち続けると 元気で楽しいおばーさんになれるよねー!
えっ('0'*)?おばーさんって まだ早すぎ!ってかぁ~(;^◇^;)ゝ
んだ!気持ちはずっとお姉さんでいましょ~♪
ケイミーさん またいい刺激くださいね!v(*'-^*)-☆
Posted by ぷわ at 2008年06月26日 07:45
ぷわちゃんさま
カラダは生まれた瞬間から年をとっていくけど(笑)、気持ちはふけこまないのがいいですよねーっ!こちらこそ、ぷわちゃんやリスナーのみなさんから元気や勇気をいつももらってます、ありがとねー♪
カラダは生まれた瞬間から年をとっていくけど(笑)、気持ちはふけこまないのがいいですよねーっ!こちらこそ、ぷわちゃんやリスナーのみなさんから元気や勇気をいつももらってます、ありがとねー♪
Posted by ケイミー at 2008年06月26日 19:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。