2008年04月21日

生まれは子供たちのスポーツ!なゲスト登場!

キャッフィー色にそまった空icon01のもと、

今日も素敵なゲストをお迎えしてお送りしたキタマチ交差点。



前半は・・・

10月19日と20日に県立長浜ドームで開催される

「スポレク滋賀2008・ゲートボール」について、

長浜市企画部生涯学習スポーツ課 向田佳世さんに紹介していただきました!!!


生まれは子供たちのスポーツ!なゲスト登場!




スポーツ大好きな向田さんも
初めてゲートボールをしたとき、
その奥深さにびっくり!!face08したとか。



スポーツ万能の向田さんをうならせたゲートボールはもともと、
戦後おもちゃがなかった子供たちのために
北海道で開発されたスポーツ。
icon12


だからこそ、体力差や年齢差を感じさせずに、
誰でも気軽に楽しめる一方で、
緻密な頭脳戦を極めることもできるんです!icon22




もちろん、チームワークが最も大事なので、
一家で1チームつくったら最強icon09かも?!
スポレクをきっかけに、ご家族で参加するのもいいですね♪face02



☆スポレク滋賀2008 ゲートボール代表選手選考会☆

6月14日(土)
東近江市長山運動公園にて開催

お申込み〆きりは5月16日(金)

詳しくは、電話 077-525-7140まで。




キャッフィー焼いちゃいました。
キャッフィー目撃情報!
匿名希望さんは見た!
波打ち際で激写☆
オモロー!!!(つづきの話)
キャッフィーは500番
 キャッフィー焼いちゃいました。 (2008-10-14 19:00)
 キャッフィー目撃情報! (2008-08-18 17:30)
 匿名希望さんは見た! (2008-07-15 13:05)
 波打ち際で激写☆ (2008-06-17 22:07)
 オモロー!!!(つづきの話) (2008-06-03 15:14)
 キャッフィーは500番 (2008-05-19 15:40)


この記事へのコメント
ゲートボールの勝敗は作戦が左右するんですよねぇ・・・
Posted by MOMOTARO@mobile at 2008年04月21日 20:08
MOMOTARO@mobileさま!

そうそう~ゴールを目指すよりも、相手チームをいかに足止めするかっというところにポイントがあるそうです。なかなか予想がつかないゲームですね^^
Posted by おの☆ち at 2008年04月22日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。