2008年03月18日
トランポリンなゲスト登場
今日はゲストに・・・

長州○力ばりのお腹をもつ・・・

キャッフィー!
(なぜか自慢げな立ち方)
・・・ではなくて。
(部員だからネ)

滋賀県トランポリン協会の岡本進さんをお迎えしました!
今年の10月18日~21日に開催される「スポレク滋賀」24種目のひとつ。
「トランポリン」の魅力について、大いに語っていただきました♪
プロレス技のような・・・
◎膝で着地をする→ニードロップ
◎おしりで着地する→シートドロップ
などなど。聞けば聞くほど奥深いトランポリン。
スポレク祭では、オリンピックのような難易度の高い技ではなく、
だれもが参加できる技を、しりとりゲームのように順番に加えていき、
3分間で競い合う 「トランポリン・シャトル」競技が行われます。
20代~40代の男女合計6人で1チーム。
女性は男性を、高齢者は若年者をカバーできるので、
たとえば、40代の女性6人で1チーム、なんてこともできますヨ♪
開催地は、高島市。
「トランポリン・シャトル競技選手養成教室」も、昨年から開講中!
◎安曇川総合体育館 (高島市)
◎県立体育館 (大津市)
◎滋賀県立大学 (彦根市)
で、それぞれ講習を受けることができます。
全国7位の実力をもつ滋賀チームの一員として、
楽しみながら、空中の技を習得してみてはいかがですか?
くわしくは、スポレク滋賀2008 ホームページをご覧ください♪

(キャッフィーもトランポリンを実演!キャッフィー日記をクリックしてね)

長州○力ばりのお腹をもつ・・・

キャッフィー!
(なぜか自慢げな立ち方)
・・・ではなくて。
(部員だからネ)

滋賀県トランポリン協会の岡本進さんをお迎えしました!
今年の10月18日~21日に開催される「スポレク滋賀」24種目のひとつ。
「トランポリン」の魅力について、大いに語っていただきました♪
プロレス技のような・・・
◎膝で着地をする→ニードロップ
◎おしりで着地する→シートドロップ
などなど。聞けば聞くほど奥深いトランポリン。
スポレク祭では、オリンピックのような難易度の高い技ではなく、
だれもが参加できる技を、しりとりゲームのように順番に加えていき、
3分間で競い合う 「トランポリン・シャトル」競技が行われます。
20代~40代の男女合計6人で1チーム。
女性は男性を、高齢者は若年者をカバーできるので、
たとえば、40代の女性6人で1チーム、なんてこともできますヨ♪
開催地は、高島市。
「トランポリン・シャトル競技選手養成教室」も、昨年から開講中!
◎安曇川総合体育館 (高島市)
◎県立体育館 (大津市)
◎滋賀県立大学 (彦根市)
で、それぞれ講習を受けることができます。
全国7位の実力をもつ滋賀チームの一員として、
楽しみながら、空中の技を習得してみてはいかがですか?
くわしくは、スポレク滋賀2008 ホームページをご覧ください♪

(キャッフィーもトランポリンを実演!キャッフィー日記をクリックしてね)
Posted by おのち☆ at 21:15│Comments(1)
│キャッフィーとゆく!!!スポレク滋賀2008
この記事へのコメント
こんばんは。あのキャッフィー号はエコスタにはきませんでしたか?
Posted by ESTIMA X at 2008年03月18日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。