2008年02月27日
どっちにするか、それが問題なのです
先週は春がすぐそこまで来たかと思いきや、
今週は凍える寒さで雪も降ったりやんだり、もーいったいどないなってんねん。
こんばんは、ケイミーです。
今日の番組オープニングは、
「コンビ二で買ったホットの缶コーヒーが生ぬるかったら、店員さんに言いますか、言いませんか?」
との質問からスタートでした!
キタマチ・リスナーのみなさんの答えは「言わないであきらめる」という派が若干多かったようですよ。
「時と場合によりますが、基本的には、シャイで大人しい、お人よしの僕には、とてもクレームなんて云えません(笑)」
(プチクックニシヤンさん)
「程度によりますが、よっぽどじゃなかったら言わないかなぁ~」(守山のニッパーさん)
という意見もあれば、
「いいます。これ暖かくないから変えてくださいっていいます(^o^)あまりふかく考えなくいうかも」
(リンママさん)
というスパッと派も^ ^(意外と女性に多かったような?)
でもなかには、ハリ・ポタの岸ヤンさんのように
「僕も以前、高速のサービスエリアの自販機でブラックコーヒーを買ったのですが、出てきたのは赤い缶。
「あれ?押した間違えたのか?いやいや間違えじゃない!」自信満々で、すぐに売店の人にその旨を伝え
120円を返金してもらい再度チャレンジ!しかし、また赤い缶。それを繰り返す事五回。
どうやら業者の人のミスのようでした。」
(5回も再挑戦するとはエライ!お疲れさまでした!)
という例もあるので、やっぱりここはひとつ勇気を出して言うべきなのかなー?
その他にも、みなさまから「プチお悩み」いただきました。
あ、でも「プチお悩み」なんて言っちゃいましたけど、
悩んでいる本人にしてみたら小さいも大きいも無いですよねー
ということで、見かけに似合わずウサギの心臓の私、昨日は店員さんに「言えません」でしたが、
次にコーヒーを買うときには言ってみようかと思います、ご意見ありがとう!
・・・ということで、今晩の差し入れのタコ焼き
10個のうち4個が普通ので6個がチーズ入りだそうですが、見ためではまったくわかりません(> <)
やっぱり今夜も悩みは尽きません。。。