2008年02月06日

海苔でノリノリ


海苔と醤油で一杯、

海苔の佃煮があればご飯二杯は確実にいけます。


あ、でもお蕎麦は海苔無しが好きかなぁ。



こんばんは、ケイミーです。


「四万十川の川海苔、気になるなぁ」と言ってたら、
魔女@棒さんが写真を送ってくださいました!
ありがとうございます!


高知の四万十川といえば名だたる清流、

どんな香り、どんな味なんでしょうね〜

うーん、ますます気になります!^^;


ということで、今日のテーマは「海苔、あるいは ノリノリ」♪


キタマチリスナーのみなさまも、海苔好きの方が多いようです^ ^



『ノリ』と言えば、地元、九州の有明海の海苔ですね!
有明海の海苔は、美味しいですよ!!
ジョン万次郎さま


うちの三女は 海苔がなかったら機嫌が悪くなるくらい大好きです!
先日の節分の日も 手巻きにしましたが、
最後の残った焼き海苔 しょうゆ浸けて食べちゃってました。
髪が多いのは 海苔のせい(笑")
ハマーの嫁さま


私は最近ノリノリな話はないですが、
お土産でいただいた「四万十川の川のり」佃煮は好きです。
Meelさま


私は韓国海苔が大好きです、
程よいくらいに塩が効いていていくらでも食べれますね。
お酒のあてにもなりますし
ごま油で味付したものやピリからな物まで色々ありますよ。
あきひささま


おにぎりの海苔はパリパリの方が好きです。
聞ける時はいつもノリノリで聞いていいますよ。
滋賀のまー君さま


日曜日に中学の同窓会をやるんだけど、
幹事だから、初恋の彼女の隣に行けるように、細工中〜
もう〜楽しみで、のりのり〜(笑)
滋賀の鈴蘭丸さま


先週日曜日に二次会のお店へ当日の打ち合わせに
僕を含む3人の幹事で行きました。
新郎・新婦、幹事3人全員阪神ファンで、
話をしてたら店の店長も阪神ファンと言うことで意気投合。
二次会当日には店の中で六甲おろしは勿論、
クラッカー替わりにジェット風船を飛ばすことになりました。
お店が甲子園になりそうです。
SNOW DOGさま



私は今秋こそ東京ドームでノリノリになりたいなあ♪


同じカテゴリー(今日のエコネットスタジオ)の記事画像
特番前の腹ごしらえ
いよいよあと1 週間!
プレゼント!
キタマチより愛をこめて
ラストプレゼントは桜♪
ソフトクリームがたべたーい!
同じカテゴリー(今日のエコネットスタジオ)の記事
 特番前の腹ごしらえ (2011-07-18 13:09)
 いよいよあと1 週間! (2010-08-27 20:24)
 プレゼント! (2010-07-20 15:21)
 キタマチより愛をこめて (2010-04-01 04:31)
 ラストプレゼントは桜♪ (2010-03-26 12:36)
 ソフトクリームがたべたーい! (2010-03-19 12:55)


この記事へのコメント
私ものり好きです〜☆
お菓子がなかったら、のりをおやつがわりに食べたり〜(笑)
むしゃむしゃ食べてお母さんに怒られます(-_-;)
Posted by びわっこ at 2008年02月06日 22:43
のりのり、私も娘も(娘はのりをおやつがわりに食べてます)大好きです!

いつも、きずのり買っています!

たまに、韓国ノリ手に取りますが、
結局、きずのり買ってます~(ボンビビン)

新しく、アメブロも発信地として開設しました。
こちらは、主に動画集でやっていこうと思っています。

時間があれば、見にきてくださいね!

名前クリックしたら行けますので!
Posted by ハチドリのアンテナ at 2008年02月07日 08:46
のりのり。何か、呼ばれてる見たい((笑)やきのり、おにぎりに、巻いて食べると、食欲ないなーって、思っても、入っていくんだよねー!!!何でやろう?
Posted by ララのんこ。 at 2008年02月07日 11:52
びわっこさん
海苔をおやつがわりにムシャムシャ、私もよくやりますよー最近は韓国海苔でよくやっちゃいます、香りがいいのでついついね。

ハチドリのアンテナさん
自宅用ならきずのりでも十分、味は変わらないですもんね、ナイスなアイディア!発信がんばっていらっしゃるんですね、見習わなくっちゃ^^;

ララのんこ。さん
ほんとですね!じつは外国ではあまり好きじゃないって人も結構いるんですよーこんなに美味しいのに!(笑)味覚の好みって、ほんとにところかわれば変わるもんですね。
Posted by ケイミー at 2008年02月14日 01:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。