2008年01月08日
食べたね~^^
今日も天気だ!雑煮がウマイ!!
いやほんまに、このお正月は食べましたよ。
ていうか、あらためて、餅パワーに脱帽です。
美味しすぎるしっ 毎日でも飽きひんしっ
来世もぜひとも日本人でありますように。
ちなみに、昨夜のエコネットチーム恒例 ・新春初の“お夜食” も

多賀名物、糸きり餅!でした。
・・・ん?いつものものよりも、心なしかブアツイような・・・?!
あなたも、このお正月、「やっぱりウマイっす!!」と感じた食べ物はありますか?
よかったら、教えてね。
今日の番組前半は、こちらも新春初となる『ロコ・デ・スタイル』
冬だけど、とってもユニークなおしゃれスポットをご紹介♪

そして後半は、お正月スペシャル☆で、一緒におつまみをパクパク食べてくれました
GOMAちゃんの登場です!!
天下の雑学王、GOMAちゃんへの質問やメッセージもお待ちしています♪
メッセージのあてさきは・・・
メール eco@e-radio.co.jp
FAX 0749-26-7715

いやほんまに、このお正月は食べましたよ。
ていうか、あらためて、餅パワーに脱帽です。
美味しすぎるしっ 毎日でも飽きひんしっ
来世もぜひとも日本人でありますように。
ちなみに、昨夜のエコネットチーム恒例 ・新春初の“お夜食” も

多賀名物、糸きり餅!でした。
・・・ん?いつものものよりも、心なしかブアツイような・・・?!
あなたも、このお正月、「やっぱりウマイっす!!」と感じた食べ物はありますか?
よかったら、教えてね。
今日の番組前半は、こちらも新春初となる『ロコ・デ・スタイル』
冬だけど、とってもユニークなおしゃれスポットをご紹介♪

そして後半は、お正月スペシャル☆で、一緒におつまみをパクパク食べてくれました
GOMAちゃんの登場です!!
天下の雑学王、GOMAちゃんへの質問やメッセージもお待ちしています♪
メッセージのあてさきは・・・
メール eco@e-radio.co.jp
FAX 0749-26-7715
Posted by おのち☆ at 13:03│Comments(6)
│今日のエコネットスタジオ
この記事へのコメント
お正月のもち、未だ、、残ってるんで、毎日、もち、もち、もう、食べあきました。冷凍に、して有ります。にしん巻きこんぶも、毎日、食べ、おなか、こわしちゃいました。
Posted by ララのんこ。 at 2008年01月08日 13:27
ララのんこ。さま♪
お腹の具合はいかがですか? 大丈夫?? 私もついつい食べすぎています。たくさんのおもちに、冷凍は力強い味方!ですね~♪ お大事に!
お腹の具合はいかがですか? 大丈夫?? 私もついつい食べすぎています。たくさんのおもちに、冷凍は力強い味方!ですね~♪ お大事に!
Posted by おの☆ち at 2008年01月08日 16:32
>・・・ん?いつものものよりも、心なしかブアツイような・・・?!
お店によって違うんですよ。
賞味期限も、美味しさも違います・・・
お店によって違うんですよ。
賞味期限も、美味しさも違います・・・
Posted by MOMO-TARO
at 2008年01月08日 17:54

MOMO-TAROさま♪
なーるほろー。きっと作り方も独自のこだわりがあるんでしょうね~^^
なーるほろー。きっと作り方も独自のこだわりがあるんでしょうね~^^
Posted by おの☆ち at 2008年01月08日 19:13
お餅かな~。
最近は、スーパーのお餅ばっかりだったので、田舎の区で集まっていろんなもの作っている所で買ったお餅。
昔からのお餅の味がした。
糸切り餅 どのお店がみんな好きなのかな?
いつも大社前ばっかりですが。 他府県の知り合いの子どもは、「虹の餅」って言ってると言ってました。
昔は、夕方には堅くなり、次の日には堅すぎた物ですが。線もボコボコしてたけど。 今のはやらかいですね~。 昔の方がもっとおいしかったような。
最近は、スーパーのお餅ばっかりだったので、田舎の区で集まっていろんなもの作っている所で買ったお餅。
昔からのお餅の味がした。
糸切り餅 どのお店がみんな好きなのかな?
いつも大社前ばっかりですが。 他府県の知り合いの子どもは、「虹の餅」って言ってると言ってました。
昔は、夕方には堅くなり、次の日には堅すぎた物ですが。線もボコボコしてたけど。 今のはやらかいですね~。 昔の方がもっとおいしかったような。
Posted by rei at 2008年01月08日 22:26
reiさま♪
田舎の区で集まって・・・というとやはり手づくり!ですよね。
杵つきには勝てないってことも、改めて実感しました。
「虹の餅」ってとっても素敵な言い方ですね♪ 昔ながらの味がずーっと続くといいですね。
田舎の区で集まって・・・というとやはり手づくり!ですよね。
杵つきには勝てないってことも、改めて実感しました。
「虹の餅」ってとっても素敵な言い方ですね♪ 昔ながらの味がずーっと続くといいですね。
Posted by おの☆ち at 2008年01月15日 17:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。