2007年12月07日
最新ゲレンデ情報!!
今か今かと待っていたスノーファン
のみなさま、

いよいよ今シーズンもスタートです!!!
今年も県内のトップを切るのは、高島市今津町の『箱館山スキー場』。
早くも3回の積雪があって、出だしは上々☆ 期待が高まります。
今日は、明日のシーズン入りを控えて、

地元・酒波の日置神社の宮司さんによるご祈祷のあと・・・

招待客のみなさんを始めとする「腕自慢」のスキー&スノーボーダーによる初すべりが披露されました☆
・・・どの方々も、転ぶことなく、なめらか~なすべりっぷり。(さすが~
)
すっかり見とれていましたら、なにやら見覚えのある人物を発見!

も、もしかして~ 湖西の 「小枝」さん?!

大当たり!!
(本名は、坂下さん。以前スイーツの取材でお世話になりました☆)
楽農舎「なごみの里」の作業をしつつ、冬の間はインストラクターとして活躍されているそうです。
人は見かけに ・・・いやいや。
かっこいいっす!!!
そして。
箱館山スキー場といえば、家族でゆっくり楽しめる場所としても人気です。
噂のキッズ☆パークに潜入~ 動く歩道も初体験♪しちゃいました。

そしてゲレンデいっぱいに響き渡る子供達の声・声・声~~~!!!

もうあんたらよいかげんにしとかんと熱でるで~
と、どっかからオカンの言葉が聞こえてきそうなほど、
とにかく元気にソリってました。
そのほかにも、たくさんの出会いがありました。

高島市の海東さん。
その腕前は・・・「滋賀県選手権37位!!!・・・まぁ、後ろから数えたほうが早いけどね~アハハ^^」
ほんま、気さくな市長さんですね
おっと、こちらはカメラに向かってお話されていますね。。。

箱館山スキー場の古谷さん。

昨シーズンは、悩んだり、立ったり、転んだりと、ウチのケイミーさんがお世話になりました。
スノーボードに初挑戦したケイミーさんでしたが、
アレ以来、「才能あるかもっ」とすっかりボーダー気分で、
ちょっぴりうらやましかったりしてました^^
そして、「初めまして!」のこの方は、

箱館山スキー場の新しいオーナーとなった「近江マウンテンリゾート株式会社」の
小川さん。
札幌出身で、きっとスキーもスゴ腕だと思うのですが、
「去年からボードを初めまして、最近やっと曲がれるようになりました~!」
ブイッ!!!
と、これまた気さくなおコタエっ。
ゲレンデって、人と人を近づけてくれる不思議な力があるんだなー。
今シーズンも、みーんなでエンジョイ
しましょう!!!


いよいよ今シーズンもスタートです!!!
今年も県内のトップを切るのは、高島市今津町の『箱館山スキー場』。
早くも3回の積雪があって、出だしは上々☆ 期待が高まります。
今日は、明日のシーズン入りを控えて、

地元・酒波の日置神社の宮司さんによるご祈祷のあと・・・

招待客のみなさんを始めとする「腕自慢」のスキー&スノーボーダーによる初すべりが披露されました☆
・・・どの方々も、転ぶことなく、なめらか~なすべりっぷり。(さすが~

すっかり見とれていましたら、なにやら見覚えのある人物を発見!

も、もしかして~ 湖西の 「小枝」さん?!

大当たり!!
(本名は、坂下さん。以前スイーツの取材でお世話になりました☆)
楽農舎「なごみの里」の作業をしつつ、冬の間はインストラクターとして活躍されているそうです。
かっこいいっす!!!

そして。
箱館山スキー場といえば、家族でゆっくり楽しめる場所としても人気です。
噂のキッズ☆パークに潜入~ 動く歩道も初体験♪しちゃいました。

そしてゲレンデいっぱいに響き渡る子供達の声・声・声~~~!!!


もうあんたらよいかげんにしとかんと熱でるで~
と、どっかからオカンの言葉が聞こえてきそうなほど、
とにかく元気にソリってました。

そのほかにも、たくさんの出会いがありました。

高島市の海東さん。
その腕前は・・・「滋賀県選手権37位!!!・・・まぁ、後ろから数えたほうが早いけどね~アハハ^^」
ほんま、気さくな市長さんですね

おっと、こちらはカメラに向かってお話されていますね。。。

箱館山スキー場の古谷さん。

昨シーズンは、悩んだり、立ったり、転んだりと、ウチのケイミーさんがお世話になりました。
スノーボードに初挑戦したケイミーさんでしたが、
アレ以来、「才能あるかもっ」とすっかりボーダー気分で、

ちょっぴりうらやましかったりしてました^^
そして、「初めまして!」のこの方は、

箱館山スキー場の新しいオーナーとなった「近江マウンテンリゾート株式会社」の
小川さん。
札幌出身で、きっとスキーもスゴ腕だと思うのですが、
「去年からボードを初めまして、最近やっと曲がれるようになりました~!」

と、これまた気さくなおコタエっ。
ゲレンデって、人と人を近づけてくれる不思議な力があるんだなー。
今シーズンも、みーんなでエンジョイ

Posted by おのち☆ at 18:27│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんはお久しぶりです。千穂さん箱へ行かれたのですか画像に千穂さんの滑りがないのは残念ですがまたスキー場、画像待ってま〜す!
Posted by ESTIMA X at 2007年12月07日 19:03
早速、ボードにワックス・・・塗らなきゃ・・・
Posted by MOMO-TARO at 2007年12月10日 12:23
ESTIMA Xさま!
お久しぶりです~。
画像に姿はありませんが、気持ちはかなり調子よく滑ってました^^
ソリもものすごーくやってみたかったなぁ~。
MOMO-TAROさま!
ぬっとこ!ぬっとこ!!はやいとこ準備して、いざ、初すべりへ~っ♪
お久しぶりです~。
画像に姿はありませんが、気持ちはかなり調子よく滑ってました^^
ソリもものすごーくやってみたかったなぁ~。
MOMO-TAROさま!
ぬっとこ!ぬっとこ!!はやいとこ準備して、いざ、初すべりへ~っ♪
Posted by おの☆ち at 2007年12月10日 14:52
>はやいとこ準備して、いざ、初すべりへ~っ♪
おの☆ちサンの初すべりは、いつ?
おの☆ちサンの初すべりは、いつ?
Posted by MOMO-TARO
at 2007年12月12日 11:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。