2007年09月11日
大食い伝説~☆
パクパクモリモリムシャムシャペロリ。
食欲の秋がスタートしようとしております。
美味しいモノ、好きなモノをお腹一杯食べたい!!!
そんな欲求がバクハツする時、
みなさんの「これまでで一番食べた記憶」を呼び起こしましたら・・・
「CoCo壱番屋のカレー1・3キロを11分~!」
「一日で350mlの缶ビール24本!」
「朝起きて、その日寝るまで、ひたすら餅を食べ続けた。もちろん、朝昼夜の食事は別で。」
などなどなどなど。
キタマチリスナーの皆さんも、かなりの伝説をお持ちのようでした。
( くれぐれも、食べ過ぎに注意しましょうネ! )
そして。
本日番組後半の 『王様の耳はウサギ耳!』のコーナーで、大食い伝説とともに、
簡単で美味しいチャーハンの作り方について、
熱く語っていただいたドクターヌマーターこと、ラビット彦根の沼田店長。
実は、収録前に、みんなでお団子をいただきました。

「みたらし」「生醤油」「ゴマ」「きなこ」
この中で、店長が真っ先に選んだのは・・・

「きなこ!
」でした~!!!
私の予想では、「生醤油」だったんですが。。。
ま、でも「みたらし」のライバルではなかったので、良しとしましょう。
そうそう。
次回は、簡単で美味しいパスタの作り方をきいてみたいなーと思っています。
みなさんも、知りたいレシピ、とかありましたら、教えてくださいね!
(・・・て、完全に車の話をするつもりじゃないし・・・
)

☆ラビット南彦根店では、新キャンペーン実施中~!!詳しくは、店頭で・・・
食欲の秋がスタートしようとしております。

美味しいモノ、好きなモノをお腹一杯食べたい!!!
そんな欲求がバクハツする時、
みなさんの「これまでで一番食べた記憶」を呼び起こしましたら・・・
「CoCo壱番屋のカレー1・3キロを11分~!」
「一日で350mlの缶ビール24本!」
「朝起きて、その日寝るまで、ひたすら餅を食べ続けた。もちろん、朝昼夜の食事は別で。」
などなどなどなど。
キタマチリスナーの皆さんも、かなりの伝説をお持ちのようでした。
( くれぐれも、食べ過ぎに注意しましょうネ! )
そして。
本日番組後半の 『王様の耳はウサギ耳!』のコーナーで、大食い伝説とともに、
簡単で美味しいチャーハンの作り方について、
熱く語っていただいたドクターヌマーターこと、ラビット彦根の沼田店長。
実は、収録前に、みんなでお団子をいただきました。

「みたらし」「生醤油」「ゴマ」「きなこ」
この中で、店長が真っ先に選んだのは・・・

「きなこ!

私の予想では、「生醤油」だったんですが。。。
ま、でも「みたらし」のライバルではなかったので、良しとしましょう。
そうそう。
次回は、簡単で美味しいパスタの作り方をきいてみたいなーと思っています。
みなさんも、知りたいレシピ、とかありましたら、教えてくださいね!

(・・・て、完全に車の話をするつもりじゃないし・・・

☆ラビット南彦根店では、新キャンペーン実施中~!!詳しくは、店頭で・・・
Posted by おのち☆ at 20:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。