2007年07月09日

彦根から世界大会へ!

ゆるゆると迫る夕闇とともに、雨icon03の匂いがしてきました。

しっとりとした夕べになりそうですね。


さてさて。

今日の番組前半には、このお二人にご出演いただきました。


彦根から世界大会へ!


滋賀大学経済学部 4回生の鉤(まがり)麻美さんと、

滋賀大学 准教授の武永淳先生です。


実は、鉤さんの所属する谷口ゼミのメンバーが、大学対抗のビジネスプレゼン大会『SIFE(サイフ)』で見事、全国優勝!!今年の10月にN.Y.で開催される世界大会に日本代表として出場することになったんです!!! WoW!!

コンテストで取り組んだのは、「ケータイ城下まち遊び・実証実験

「人とモノ、物と物」とがリアルタイムで情報交換するユビキタス社会で、新たな学習観光システム構築をめざしたもの、なんです。


具体的には、観光スポットに置かれている装置に、携帯をかざすだけで、そこからすぐ行けて楽しめる名所やレストランなどの情報をゲットで来ちゃうというもの。

ガイドブックいらずの気ままで手軽な旅が楽しめそうな未来型ツーリズム!face08


<滋賀大>+<NTTドコモ>+<彦根市商工会議所>がタッグを組んだことでも話題になりました。

進化し続ける携帯電話の新しい世界が、ここ彦根から世界へ旅立ちます。icon20icon12



彦根から世界大会へ!


『世界大会もガンバルゾ!オーッ!!』



Posted by おのち☆ at 18:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。