2007年06月27日

○○愛

われはうみの子~♪


さて、この歌詞で始まる歌は何でしょう?


昔は「しらなみのー」と続けたけど、今は間違いなく「さすらいのー」と続けて歌うようになりました、


こんにちは、ケイミーです。


さて、今日のメッセージテーマは7月1日「琵琶湖の日」にちなんで 「びわこ」

○○愛

滋賀のシンボル、みなさんからもたくさんのメッセージをいただきました!



「びわこ」と言って思い浮かぶのは・・・


「やっぱり花火大会にびわこタワー!

もうすぐ花火大会、びわこのおかけでかなり広範囲の場所から見ることが出来、

湖面にうつった花火もきれいです。

また、見に行きたいです。」 R.N.芋栗なんきんさん




「私が好きな琵琶湖の景色は奥琵琶湖パークウェイからながめる景色です。

春は海津大崎の桜、秋は紅葉と様々な姿を映し出してくれます。」 R.N. 〇×部長さん



「琵琶湖って、大きくて海ですと言われれば知らんかったら海って思ってしまいますよねo(^-^)o

仕事で大阪に住んでた頃、琵琶湖周航の曲が聴こえた時には、

チョッピリホームシックになりましたよ(T_T)

琵琶湖は我が故郷ですよ!素晴らしいです。」  R.N.みきおさん





「わが輩の好きな琵琶湖の景色は、JR湖西線から見える景色!

目の前に広がる琵琶湖の景色を見ながら食べる駅弁が、「おいちぃ~」ですわ!

パノラマに見える琵琶湖の景色が最高~♪」 R.N. こたつ猫のお宮さん




まさに、「びわこ愛」 !


ほんとにたくさんの人に愛されている琵琶湖、


いつまでもいつまでも、きれいな湖であってほしいですね♪



Posted by ケイミー at 20:45│Comments(4)
この記事へのコメント
綺麗な、空とびわ湖 そして 飛行機雲!日本一!びわ湖 m(__)m
Posted by namazu at 2007年06月27日 21:13
そうそう、7/1は、「琵琶湖の日」 
で、琵琶湖一斉清掃の日 ですよ~~
私らのところも、朝から河川掃除です。
Posted by rei at 2007年06月28日 12:28
namazuさま
この景色を眺めているだけで、疲れがふっとぶ気がしますね!私も、ほんと、日本一だと思います!
Posted by ケイミー at 2007年06月28日 15:28
reiさま
reiさんのところもですね。番組でもご紹介したんですが、県内では高島市今津で午前8時から大々的に「びわ湖一斉清掃」が行われ、各地でもあるようです。キレイなびわこカムバック~♪
Posted by ケイミー at 2007年06月28日 15:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。