2007年01月15日
トンミンです!
同じ素材(近江牛、鴨、近江シャモ)を使って、洋食、和食、中華と、いろんなメニューを楽しめる「彦根冬の食」。
中でも気になったのが、中国料理「龍鱗」さんの「近江牛湯麺(トンミン)」!
「ニンニクと唐辛子を効かせてじっくりと煮込んだ近江牛のバラニクにとろみをつけ、しょうゆをベースにした汁そばにたっぷりとかけて食べる麺料理」とあります。
高まる期待を胸に・・・いざっ!

わおーーーーーーーっ

お肉大きいーーーーーーーーーーーっ
やわらかいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

冬野菜もちゃんと入ってるーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
コクや旨みがしっかり。なのに、くどくなくて胃に優しい味は、大好きなマーボー豆腐にも似ていました。
興奮しまくり☆の第一食。
アンケート特典は、

さっぱり味の杏仁豆腐♪でした。
中国料理 龍鱗
0749-24-3570
彦根冬の食は、今日スタート。2007年3月15日まで開催です。
次回はどこにしようかなぁ☆
中でも気になったのが、中国料理「龍鱗」さんの「近江牛湯麺(トンミン)」!
「ニンニクと唐辛子を効かせてじっくりと煮込んだ近江牛のバラニクにとろみをつけ、しょうゆをベースにした汁そばにたっぷりとかけて食べる麺料理」とあります。
高まる期待を胸に・・・いざっ!

わおーーーーーーーっ

お肉大きいーーーーーーーーーーーっ
やわらかいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

冬野菜もちゃんと入ってるーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
コクや旨みがしっかり。なのに、くどくなくて胃に優しい味は、大好きなマーボー豆腐にも似ていました。
興奮しまくり☆の第一食。
アンケート特典は、

さっぱり味の杏仁豆腐♪でした。
中国料理 龍鱗

彦根冬の食は、今日スタート。2007年3月15日まで開催です。
次回はどこにしようかなぁ☆
Posted by おのち☆ at 21:17│Comments(2)
この記事へのコメント
お肉が、とろとろ祭りじゃぁーーーーーーーーっ!!!!(涎)
Posted by 白竜 at 2007年01月15日 22:24
白竜さんへ。そーうなんです!そこは延び気味でお願いします!!ていうか、お肉は写真よりも実際のほうが大きかったんです。でも口の中でとろけていくのです・・・(うっとり)
Posted by おの☆ち at 2007年01月23日 16:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。