この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月19日

く☆つ☆き

うがい・手洗い、ちゃ~んとしようネface02 
どうも、ギワちゃんですkao05

今日の、『キタマチ探検隊』は、朽木でしたiconN07
のんびりといいところでしたよkao10
まずは、宝牧場で、搾乳体験icon12 

  
  
大人しくて、かわいい牛さんに、ご協力頂き・・・
 
人間より、少し、体温が高めの牛さんicon12
ミルクも絞りたては、あったかいんです・感激iconN04
搾乳体験は、子供たちにも大人気icon14

いつも何気なく飲んでいる牛乳、
とてもありがたく感じましたiconN12
 
 ↑↑ 宝牧場の田原さんですkao07

 宝牧場さんでは、ソフトクリームをはじめ、バームクーヘンや、シュークリームなど、
 美味しい乳製品をたくさん販売されていますよicon22 

 詳しくは・・・・・・宝牧場:0740-38-2729まで


 お次は・・・
 道の駅くつき新本陣で見つけた、ふわふわ~なコレ↓
                             

 
 えむすらーでん
 「豆乳シフォンケーキ」&「豆乳ドーナツ」icon12
 シフォンケーキはふわっふわで、
  ドーナツはもっちもちkao05
 道の駅くつき新本陣で買えますよ。

 
 ←えむすらーでんの山本さんですkao10

 一つ一つが、山本さんの手作り☆
 添加物は一切使用されていませんicon22

 安心して食べられますicon06

 詳しくは、
 えむすらーでん
 電話 0740-38-2062まで



最後に、朽木で出会っためずらしい木 ↓     
  
ハンカチの木ですface05

白い、花のように見えるのは、
実は花じゃなく、
葉が変形した苞(ほう)です。
 
これが、ハンカチが
ぶら下がっているように見える為
ハンカチの木っていうんですiconN12
キレイでしたよ・・・。

でも、もう、時期が・・・・
毎年5月の始めくらいから
「森林公園くつきの森」で見れますよ☆


という事で・・・・・
今回は、朽木レポートでしたicon06

運が良かったら、野生のサルに出会えるかも・・・!?


   


Posted by キタマチガーデン at 18:31Comments(3)キタマチ探検隊

2009年05月12日

こんなお風呂いかが!?

こんばんはkao05

今日は暑かったですね~icon01  車の中にいると、とろけそうでしたicon10

今日の『キタマチ探検隊』は・・・・日野町のグリム冒険の森icon22
私が体験をしたのは・・・



 ←←←入ってま~すiconN03iconN03iconN03
 
 自分で火をくべて、お風呂を炊くんですよ~
 おもしろいよぉkao05

 子供たちにも大人気で、カワイイ子供達が
 キャッキャ言ってましたicon12

 今度の週末は、グリム冒険の森で決まりだねicon16

 他にも、キャンプ・BBQ・木工体験・そうめん流し
 バームクーヘン作り・お菓子の家作り
 などなど、楽しい体験が目白押しface02
 
 詳しくは、0748-53-0809

 家族み~んなでGO~GO~GOiconN04


そして、日野の岡崎精肉店さんの近江牛コロッケ(60円)                                        
あま~くて、美味しいよface02

そして、今日は、みなさんから「ちっちゃい感動」メッセージたっくさん頂きましたkao10
日常のちょっとした事に感激できるって幸せですねicon06

ちいちゃ~い幸せiconN12大切にしようねiconN22

 see you ~icon06


      


Posted by キタマチガーデン at 21:41Comments(3)キタマチ探検隊

2009年05月05日

ナイトスポット☆

そして、
火曜日は「キタマチ探検隊」

今日探検したのは、八日市・・・・・・・のナイトスポットiconN09  




マジックバー NAGISA」 
プロのマジシャンのマジックが目の前で見れるんですface02
こりゃもう、スゴイの一言  
ミラクルが起こるんです・・・・iconN04  ブラボ~~~icon12
ご飯食べて、2件目どうしよ~なんて時にもいいよ☆
あなたの生活に刺激は足りてますか・・・・・iconN06
一度行ってみてその凄さに度肝を抜かれます・・・・・iconN08

詳しくは・・・0748-22ー6191


GW残りわずか・・・・
明日は雨みたい・・・おうちでゆっくりするのも贅沢な時間ですよねiconN22
そして、お仕事の方、もうひとふんばりicon14

がんばろ~~~~~icon21

     


Posted by キタマチガーデン at 20:20Comments(0)キタマチ探検隊

2009年04月21日

美味いっ!

雨ですね~icon03
こんな日はゆ~くりラジオ聴きましょface02

今日のキタマチ探検隊は『安曇川』
紹介したのは、「安曇川泰山寺 ソラノネ紀伊國屋」
ここは、山奥にあるのんびりスポットkao05
自分でかまどでご飯を炊いたり、野菜の収穫をしたり、地元の野菜を頂いたり・・・
私もかまどでご飯炊いてみましたiconN21


おこげもバッチリiconN04 おかずは、お野菜中心で、体に優しいお味・すんごく美味しかったですiconN08
小学校のキャンプ依頼のワクワク感を楽しめましたkao10
ゆったり・のんびりなスポットです、私こういうところ大好きですface05
 
詳しくは・・・「ソラノネ」 http://soranone.jp/ をご覧下さいicon12
お問い合わせ・・・0740-32-3750まで。

そして、安曇川(高島)の味といえば・・・ココiconN04

味付けかしわの「鳥中」
大人も子供も大好きな高島の味face01
お肉がジューシーで、味噌ベースのこってりとした甘辛だれが最高iconN32
道の駅・藤樹の里安曇川にて頂けます!ぜひぜひ食べてみて下さい。
これからの時期、BBQに最適ですicon14
鳥中は、安曇川に2店舗・堅田にも1店舗あります。
そして、全国配送可能icon22
詳しくは・・・・0740-32-0234までicon12

ぜひ、安曇川へお出かけくださいicon17
ええとこでしたicon06
  


Posted by キタマチガーデン at 18:07Comments(0)キタマチ探検隊