キタマチガーデン
エコネットカフェ2007総集編
ケイミー
2007年12月26日 22:16
こんばんは、ケイミーです。
「ココロとカラダと地球にやさしいお話」
のメニューからセレクトしてお届けしている
毎週水曜日の
「エコネットカフェ」
のコーナー。
2007年も、いろーんなこと・もの・ばしょ・ひと、などなどご紹介しました!
何をご紹介しようかとギリギリまで迷うことも多いのですが、
やはり自分で出かけて取材したものは、強く印象に残っています。
なかでも特に鮮明なものは下記でしょうか。
「スローライフ&スローフード~杣の道」
「古くて新しいもの~湖北古民家暮らし」
「環境にやさしい暮らしの知恵~桶(おけ)風呂」
「おいしい水のふるさと~かばた」
「ホンモノのちから~近州ヨシズ」
「手ぬぐい生活」
「段ボールアート」
「本当にドキッゾクッとする話~不都合な真実」
「菜の花はウルトラマン~あいとうエコプラザ菜の花館」
「地球に優しい乗り物~ベロタクシー」
「自然と交流~新旭水鳥観察センター」
4月に実施した
「緊急アンケート!レジ袋が有料化されたら、買う?買わない?」
では、
なんと8割以上ものリスナーの方々が
「買わないでマイバッグを持参する」と答えたのも、印象的でした。
さて、リスナーのみなさんの「2007年エコ」はどんなだったのでしょうか^-^ →次へつづく
関連記事
冬の余呉まるかじり
初体験!韓国式サウナ「汗蒸幕(はんじゅんまく)」
あやしい取材班に同行
キタマチ的旅プラン1~ガチャコン編
がんばれ!彦根リキシャ
美味しい珈琲があればこの世は幸せ
うまい米は布団から
Share to Facebook
To tweet