簡単!スペイン菓子 “クレマカタラーナ”レシピ♪

おのち☆

2009年01月27日 20:13

食べる専門から、てづくり挑戦へ!

恒例になりつつある
 『スイーツデリバリー ザ・スイーツプロジェクト その4
手づくりビギナーおのちほがつくる簡単スイーツ。』


今回のお菓子は、ナント!
スペイン バルセロナ地方につたわる

 “ クレマカタラーナ ”


クリームブリュレの原型となったといわれているスイーツです。






もちろん、人生初・しかも、初心者。
そこで今回は特別に、長浜市にあるスペイン料理 「EL OCHO (エル・オチョ)」さんの
金澤さんにお願いして、作り方を教えていただきました!!



=====================================

 ☆ 材料(およそ6人分) ☆





 卵黄 4つ
 砂糖 90グラム
 レモンピール(レモンの皮・白いところは苦いので、黄色いところだけ) 少々
 コーンスターチ 17グラム
 牛乳 500CC
 シナモウンパウダー (香り付け程度なので)少々







 ☆ つくり方 ☆





 1) 卵黄を4つボールに割り入れ、砂糖90グラムを入れてまぜます。





 2) 1)に、よく洗ったレモンの皮を削りいれます。




さわやかな、いい香り~!!!



 3) 2)に、シナモンパウダーを少々入れます。



少々、少々、しょうしょう・・・

 4) 牛乳を火にかけ、沸騰させます。




☆湖北弁では、“ 沸騰させます=むくらせます。”デス。


    その間に、3)へ、コーンスターチを入れます。




☆だまができないようにまぜます。
コツは、ボールの端をなぞるように泡立て器全体を使います。



 5) 沸騰した牛乳をボールの中身と混ぜて、再び沸騰させ、冷やします。


 

☆コーンスターチが入っているので、焦がさないように注意!!





 4) 固まったら、砂糖を適量ふりかけ、コテで焼きます

 

ち 「いっぱい入れてください~」

か 「これくらい?」



いっせーのーで・・・





 ☆ ご家庭では、バーナーを使って焼いていただけます。 ☆






 できあがり~!!




・・・左のメガネ柄が私です。
同じようにつくって焼いているのに、この違い・・・








ち 「先生、今日の出来は何点ですか?」
か 「100点です!!!」


最後まで、あま~い先生でした!!


======================================

パンも手づくり!
気軽に本格スペイン料理が楽しめる 「エル・オチョ」
エビのアヒージョ絶品です♪

長浜市 大島町36 ビラレークサイド1階
0749-63-7252
定休日 火曜日


関連記事