おまけ(米原といえば・・・)

ケイミー

2007年11月08日 22:55

さてさて、

今回の米原Week、きっかけとなったのはコチラ↓



「米原観光マップ」です。

市内のオススメスポットが、写真やデータ付でわかりやすく載ってます♪


さらに、オマケで(うるわしい響き♪)

地元の味覚を使っての、おすすめ簡単料理レシピなども載ってて、

見ても食べてもとっても楽しいの~♪


作ったのは、米原観光協会のみなさま。

今回のプラン作成でも、とっても親切にいろいろ教えてくださいました、
ありがとうございました!



お問合せ 米原観光協会 0749-58-2227


みなさまからもたっくさんのメッセージをいただきましたよー!


「米原と言えば?」

・醒ヶ井の養鱒場

・伊吹山。新幹線からの朝の伊吹は最高

・蕎麦

・やっぱり蛍が綺麗で有名ですね

・自転車で湖東から湖北や美濃に向かうには必ず通らないといけない交通の要所

・自然が多く残っている街

・北陸自動車道と、名神高速道路の分岐点

・国道8号線と21号線の分岐点

・ ズバリ雪国かなっ 北部やし雪が多いイメージがある

・文化産業交流会館。 あの押尾コータローも小ホールでライブをやったことがあります。

・米原の平和堂は仕事中に立ち寄るトイレ休憩場所。
 マーキングの場所であります。外回りの悲しい性です(^_^;)

・「米原駅」

・新幹線米原駅です。
 20年以上も昔、当時付き合ってた彼女と言うのが東京の子だったので
 米原駅は出会いと別れの場所!?


なるほど、なるほど。

今回のスペシャルウィークで、イメージはちょこっと変わりましたでしょうか?^-^



関連記事