湖北自慢の和菓子やさん登場☆
昼間のお天気とはうってかわって静かな夜を迎えようとしています。
滋賀県は『比良の八荒荒れじまいが終わらないと春は来ない』と言われているそうですが、
明後日には無事、春の扉がくるといいなぁ。
さてさて。
今日の番組後半は、伊香郡木之本町の老舗和菓子
「
菓匠禄兵衛」さんの若旦那、
居川信彦さんをお迎えしました。
これまでも、葛で作った水羊羹風のプルプルお菓子「
くずどーふ」や、
リッチな素材の「
ろくべえカステラ」
最高級小豆・大光珠のもっちり「
金のでっちようかん」
一度食べたら忘れられない「
名代草もち」
などなど。
e-radioでも度々話題になったあの和菓子やさんです♪
今回、スタジオで紹介してくださったのは、昨年秋にデビューしたばかりの新作スイーツ。
「
くう (空)」。
餡と皮が別になっている合わせ最中で、
お味は、「こしあん、黒ゴマ、白ゴマ、さくら餡」の4種類。
まぁるくてユニークな形や、こだわりのパッケージは、
空間デザイナーチームとのコラボで誕生した
新感覚スイーツ。
サクサク度がかなり高く、餡とのバランスも絶妙~!!
次々に新しい和菓子作りを追求している菓匠禄兵衛さんは、そのがんばりが認められて、
このほど、「
滋賀県知事賞」を受賞されたそうです。
「今度は、ドンペリ入りのくずどーふも考えてるねん。」
「ええっ!!!ぜひともまた持ってきてください!!!」
湖北が誇る菓匠禄兵衛さんの挑戦は、まだまだ続くのでありました・・・!
☆菓匠禄兵衛さんのお菓子を、
今日から今月31日まで、西武大津1階にてお求めいただけます。
下りのエスカレーターそばをチェックしてね☆
菓匠禄兵衛
伊香郡木之本町木之本1087
(JR木ノ本駅から地蔵坂へ歩いて3分)
電話 0749-82-2172
関連記事