虫の音に何想ふ

おのち☆

2007年09月10日 20:22

おこんばんはっ!!


今日は放送後に飛び出しで湖西へ行ってまいりました。


道中の空が、山が、湖が、キラキラ光っていてきれー!!


オンエア前のお天気が嘘のよう、でしたよ。


(湖西の取材模様は、来週オンエアの予定です!お楽しみに~☆)





さてさて。




今日の番組前半では、『玄宮園で虫の音を聞く会』をご紹介させていただきました。



   



江戸時代の贅をつくした名園、玄宮園は、池泉回遊式の庭園。




夜間特別公開にともなって、ほんのりとライトアップされたお庭は、

昼間とはまた違う雰囲気で、まさに幽玄の世界。なのです。



そんな秋の夜の玄宮園の魅力を語っていただいたのは、この方。






彦根観光協会の松本さんです。 



昨年の「彦根冬の食」取材以来、久々にお会いしましたが、以前にも増して、

明るくサワヤカ~な好青年っぷりがパワーアップされていました^^



今年は、国宝・彦根城 築城400年祭を記念して、

光の祝祭、彦根城ライトアップ ひこね夢灯路も同時開催。

秋の夜長も、やっぱり彦根で楽しみましょう~♪







玄宮園で虫の音を聞く会

2007年9月30日まで毎日 18:30~21:00 (入場は、20:30まで)
入場料 大人 500円 小・中学生 200円 (玄宮園横の駐車場は夜間無料です。)



関連記事