なごみの里にて。
美味しいイチゴを求めてやってきました「
楽農舎 なごみの里」
園内には、ブルーベリー、ラズベリー、さつまいも、養蜂などなど。自然の恵みがいっぱい。
そんな中、平飼いの鶏達に囲まれているのが・・・
か、
桂小枝さん?!
と思わず文字も大きくなってしまうほどソックリのこの方。
楽農舎の
坂下道良さんです☆
サラリーマン時代に、一本のブルーベリーを育てたことが、農業の道へ入るきっかけになったとか。
どうせやるなら、「
体と大地に優しいものづくりを」と、農薬・化学肥料を一切使わない独自の農法を続けています。
そんな坂下さんがつくる苺は・・・
自然の香りと爽やかな甘さがたっぷりつまっていて、もっともっと食べたくなってしまいます。
中には・・・
究極に甘くて美味しい品種なのに、日持ちがしないため、なかなか市場でお目にかかれないものまで!
まさに、いちご狩りならではの味を楽しめます。
取材中も、近くの林からウグイスの声が聞こえたり、鶏の鳴き声がしたり。。。
周りの田んぼをかけていく風を感じたり。。。
のどかで、誰もがなごんでしまう場所だなぁと思いました。
ゆっくりと、のんびりと。春の味を楽しんでみませんか?
『
楽農舎 なごみの里』
高島市安曇川町下古賀2579
0740-22-3640
☆4月14日(土)からスタートするイチゴ狩りは、5月中旬頃まで予約が必要となります☆
近くには・・・
映画の撮影に使われたスポットもあります。
関連記事