ドキッと。ガツン、と。

ケイミー

2008年10月29日 21:52

芸術の秋。



こんばんは、ケイミーです。


今日の「エコネットカフェへようこそ」では、「アートな秋」をテーマにお届けしました。


滋賀県内には、素敵なアートスポットがいくつもありますね♪


大きくて設備の充実した美術館もあれば、
水のほとりや山のふもと、まちなかの古い民家を改造した小さなギャラリーなども点在。
そういったギャラリーは、地元の人々によって運営されていて、
そこならではのこだわりをもった企画展示がされていることが多いんですね。


そして、アートスペースであると同時に、地元の情報や人々の交流の場となっていることもまた、特徴のひとつ。
なかには、カフェが併設されてゆっくりくつろげるギャラリーも増えています。
大きなミュージアムとはまたひとあじ違った、地域密着型のギャラリーが、いまとってもホット!


今日は、その中からオススメを2つご紹介しました。


ひとつめは、近江八幡市永原町にある「ボーダレス・アートミュージアムNOMA」。





近江商人の屋敷が残る伝統的建造物群保存地区で、築70年の町屋をよみがえらせたギャラリー。



「アートは、言葉、国籍、障害の有無などあらゆる境界や壁を越えて、人と人とをつなぐ」

既成の概念や制度にとらわれない、ユニークで、エネルギーと魅力にみちた作品の数々に、
あるときはハッとさせられ、あるときは癒され、またあるときは脳天に頭突きをくらわせられて言葉も出ない。
行くたびに、思いがけない出合いの楽しみを与えてくれる、そんなアートスペースです♪





「飛行する記憶~記憶は創造を呼び起こす」
10月4日(土)~12月7日(日)
ボーダレス・アートミュージアムNO-MA
近江八幡市永原町上16  問合せ 0748-36-5018

詳しくは コチラ







そんな永遠の命題を胸に秘めつつ、今日の「エコネットカフェへようこそ」のコーナーでは


関連記事