ピーヒャラピーヒャラ~♪

ケイミー

2008年07月03日 21:35


本番前、いつものようにスタジオに入りヘッドフォンをすると、なんだかずれて合いません。


この違和感は、いったいなんだーーーー???



ガラスに映っている自分の姿を見て、わかりました。


今朝あわてて出てきたので、帽子とメガネをして、ずっとそのまま・・・

蒸れない帽子があればいいのに。



こんばんは、ケイミーです。


今日のテーマは「夏のお祭り、行きますかー」。


ドンドンヒャララ~ピーヒャララ~♪

子どもの頃、夕暮れになるのが待ち遠しかったなぁ


さて、キタマチ・リスナーのみなさんは、どんなお祭りに行くのかな・・・



「僕は地元の祭、万灯祭に子供と参加します。
ヤッパリ地元は楽でいいし、駐車場に困らないからいいですね」
ととまるさん


「うちの高校はもうすぐ文化祭あんど体育祭
劇や踊りに模擬店
生徒たちは熱気で盛り上がってます♪
振り付けも本格的
私も交ざりたい!」
事務のくにちゃんさん



「若い頃はよく行きましたが…最近ご無沙汰ですね^^
田舎に『水祭り』と言うお祭りが有ります^^名前だけで涼しげでしょう^^
メインの通りを車を止めて歩行者天国にします。
日暮れに成ると若いカップル&家族連れが夕涼みがてら……散策します^^*」
カオルさん



「8/8の琵琶湖大花火大会と8月末にある膳所の夏祭りかな~
8月8日は…会社周りが交通規制があるから、午後から会社が休みなんです
膳所の夏祭りは…よし松明が燃えて…それから花火もあがるんですよ~。
めっちゃ綺麗です」
たぬきさん



「今年行きたいのは何と言っても、京都祇園祭ですねぇ。
祇園祭と言えば、恋人同士で行けば別れるなんていう都市伝説がありますが、
今回は、私も結婚したので、もう恋人同士ではありません。
なので~、今年は嫁と行きたいなぁーと思ってます。」
ジャイアンのマイクはアメリカ製さん



「多賀の万灯祭には 毎年行ってます あとコトナリエかな」
L型友の会さん



「毎年行ってるのはコトナリエ
東近江市旧湖東町のひばり公園で開催されるイルミネーションのお祭りです
冬のイルミネーションも素敵ですが 夏のイルミネーションもすごく素敵ですよ。」
てるにゃんさん




みんなみんな、楽しい夏になりますように^ ^



今週もたくさんのメッセージ、どうもありがとうございました!

お天気が気になる週末ですが、お仕事の方、おうちで過ごされる方、そしてお出かけの方、

楽しい週末になりますようお祈りしています♪


ではまた来週~





関連記事