雨の日には

ケイミー

2008年06月05日 21:30

雨らしい雨の日になった彦根。みなさん体調は大丈夫ですか?


こんばんは、ケイミーです。


R.N.カオルさん から

雨って幾つくらいまで楽しかったのかなぁ~?
小さな頃、雨降りにわざと外に出て行きませんでしたか?
長靴の中をドボドボにして叱られたのを思い出します。懐かしいなぁ(^^)」
といただきました。


うんうん、やりました、やりましたー!

水たまりにボチャン!と飛び込んだり、雨の中を傘もささずにずぶれになって公園で遊んだり。



今そんなことをしたら、お洗濯がたいへん!とか、髪が、化粧がぁ~っ!(笑)


ということで、そんな日には本でもめくって、ブルーを吹き飛ばし旅気分になるのはいかがでしょ♪





さてキタマチ・リスナーさんの「雨の日おススメ本」は・・・



「好きなエッセイは、阿川佐和子と壇ふみの往復エッセイ『ああ言えばこう食う』。
小説なら新井素子の『くますけと一緒に』やフリップ・K・ディップの『アンドロイドは電気羊の夢をみるのか?』です。
絵本なら『100万回生きたネコ』かなぁ~!」
守山のニッパーさん



「『社長のベンツはなぜ4ドア』という本を読んで面白がったのを覚えています」
ESTIMA Xさん



「子供がはまってる本は星新一シリーズと『人に教えたくなる雑学の本』です。
私は永ちゃんの『成り上がり』です。」
野洲市のかず☆さん



「以前伊賀上野に行った時、レンタサイクルを借りたのですが、
そこのサイクリング屋のおじさんは『地図』や『ガイドブック』を見るのが趣味で、日本全国を知り尽しているんです。
ウチの近所のガソリンスタンドや石材屋さんとか喫茶店に至るまで完璧です!
少し話が長いのが、たまに傷ですが、誰とでも会話を合わせれるのは凄いな~と思いました!」
ハリ・ポタの岸ヤンさん



「私がオススメの本は、いわゆる『食べ歩き本』です。
飲食店がいっぱい紹介された本で、一時期こういう本に基づいてラーメン屋さん巡りをしておりました(^^ゞ
見ているだけでも楽しいですからね♪」
ダブルスープさん



私も、旅の本や絵本やスイーツにラーメンにランチなどなどグルメガイドもの、愛読してます!

とくに旅の本は、写真が綺麗なものが多く、見ているだけで楽しくなっちゃう^ ^

食べ物本も、見ているだけで食べた気になってお腹いっぱいになっちゃう!

・・・ってことは無いか^^;


あれこれページをめくりながら、ここオモシロ!ここ美味しそう!とか言いながら、

時間ができたら、こんどはここへ行ってみようかなーなんて、

計画をたてるのって楽しいですね^ ^ 
(もしかしたら、行く前のこの時間のほうが楽しいかも)



さて、あなたの週末の予定は決まりましたか?


今週もたくさんのメッセージ、どうもありがとうございました!

また来週ラジオとそしてブログでお会いしましょうね♪

空模様が気になりますが、楽しい週末になりますよう祈ってます!


関連記事