雪を食べたことありますか?
今日もたくさんのお便りをいただき、ありがとうございました!
ひとつひとつ、何度も読ませていただきました♪
「雪を食べたことある?」という、とってもシンプルな疑問だったんですが、
いやぁ、オモシロイ!!
「小学校時代、ほとんどのみなさんが
食べておられるでしょう!(ダブルスープさん)」という予想通り、
「
イチゴシロップをかけて食べました!(葵さん)」
「
お砂糖かけて食べた覚えあります(リンママさん)」
「
メイプルシロップかけて かぶりついてました(JUNさん)」
などなど。みなさんいろんなモノを試していたことも発覚☆
さらには、
「僕の地元は地吹雪で有名なところ(山形県酒田市)なので、
上を向かなくても、口をあけていると勝手に雪が入ってきたりもしました。
徒歩通学だったんですが、時折、吹雪が強くなると、
後ろ向きで前進してました。
ちなみに、
雪を食べると、少しノドが渇きます。知ってました?(ソースマンさん)」
という、北国の猛者や、
「九州出身ですが
木に積もった雪を丼に落として
砂糖をかけて食べたことがあります。(ぎんままさん)」
という、南国の情熱人の方まで!!
・・・雪ってどんな味がするの?食べてみたい!と思ってた子供ゴコロが鮮やかに甦りました
でも中には、
大気汚染が心配というご意見も目立ちました。
そう。
このまま環境破壊がすすんで、「雪にさわっちゃダメ!」という日が来たら・・・と想像すると、
あまりにも切ないですね。
私たちがそうだったように。
今も昔もそしてこれからもきっと、子供たちの探求心は変わらないハズ。
食べてもなんともないよ!という雪がいつまでも降りますように。
そんな気持ちも込めて、エコの取り組みもしていきたいですね。
そして食べ放題♪
関連記事