岐阜でうふふっ!まだまだあるよ編

おのち☆

2007年10月16日 20:46

岐阜といえば・・・


「三重県との県境の木曽三川公園」

「やっぱりモレラ (ショッピングセンター)かな。」

「新穂高温泉ですね。無料の町風呂もあるし、新穂高ロープウェイに乗れば北アルプスの眺望まですぐ」

「大垣IC近くの松葉吉原と言う喫茶店のモーニングおすすめ」

「富有柿」

「鷲ヶ岳・ダイナランド・めいほう・ホワイトピア高鷲」


などなどなどなど。



たくさんたくさん、みなさんからの岐阜のオススメが集まりました~!(ありがとう!!)


奥深い岐阜の魅力をこれからも、ひとつひとつ探っていきたいなぁ~♪





ちなみに、番組後半では、次の3つをご紹介しました♪




↑ モダンアートと新感覚の「養老天命反転地」






↑ 戦国好きにはたまらない「関が原ウォーランド







↑ ケイミーさんも大好きな栗きんとんのお店 「和菓子 すや




どれもこれも、ヒトコトでは言い尽くせない・・・


つづきは、「岐阜DAY・再び!」でお会いしましょう~♪





↑ このコもいるよ♪