体力年齢測定に挑戦だっ!

おのち☆

2007年10月08日 17:41

相変わらずの曇り空が続く彦根の空です。

がしかし、私の心はくっきり青空!

今日も1時間みなさんとたっぷり戯れる?!ことができて本当にハッピーでした♪

(エンディングでは思い切り曜日を間違えてしまいましたが。。。)


で、


今日の前半コーナーでは、『体力年齢を測ってみようレポ』をお届けしました。




身長や体重など、基本データを揃えた後、

7つの測定メニューをこなします。

内容は・・・

筋力 (写真右) ・・・ 『握力』 ニックキ誰か?!の名前をよぶと、アラ不思議、みるみると数値がUP!

瞬発力 ・・・ 『垂直とび』 ひものついたベルトをしめてトビマス、トビマス 

筋持久力 ・・・ 『上体おこし』 足を押さえてもらって、腹筋を30秒。ビリー効果で22回!

敏捷性 ・・・ 『全身反応時間』 赤、緑、黄色のライトがピカッとしたらピョン

平衡性 ・・・ 『閉眼片足立ち』 かかしになりきれず、10秒で脱落。

柔軟性 (写真左) ・・・ 『長座位体前屈』 イタイヨー ノビナイヨー

全身持久力 ・・・ 『自転車をこいで酸素量をはかる』 一定のはやさでこぐのがムズカシイ。。。




で。



結果は、「実年齢 マイナス1歳!」

・・・ビミョーーーーーー^^;





ご協力いただいたビバシティスポーツプラザ810のフィットネスコーチ、柴田さんは、


「総合年齢なんで、バランスよくトレーニングしたら若返りできますよ♪  ホラ!」





・・・って、スゴいやわらかいしっ!!!



そっか。。。まずはお風呂上りのストレッチからはじめよう。


そしてこれからは、肌年齢とともに、体力年齢も10代をめざしてがんばるぞー








夢は大きく、努力もワスレズ。


2007年 スポーツの秋、開催!!


ビバシティスポーツプラザ810にも行ってみる?