ココロぬくといクリスマス

キタマチガーデン

2006年12月24日 08:52

あらあら、誰のくつかな?

サンタさんのにしては、可愛いですね。。。



おはようございます、ケイミーです。

朝、起きたらサンタさんからのプレゼントは置いてありましたか?(^-^)


今朝は、今からでもまにあう、手作りのクリスマスイベントをご紹介します。


米原市にある醒井水の宿駅で開催中の

「クリスマス!クリスマス!2006~ココロぬくといクリスマス~」。


会場には、クリスマスツリーやリース、押し花、フェルトやクラフトなど、
地元のボランティア団体の方々による手作りの作品がたくさん飾られています。




期間中は、おはなし会や、クリスマス小物、コースター、ビーズなどの手作り教室も開かれ、

たくさんの人でにぎわっていました。お子さんたちも夢中!



ふわふわのリース、so cute!


こんなかわいいフェルトを使って作ります。これも、もちろんひとつひとつカットしたものです。



会場にはカフェコーナーもあり、ハーブティーと手作りパウンドケーキのセットが、なんと200円!
このケーキとってもしっとりとして美味しくって、私は思わずテイクアウトしてしまいました(^^;;




企画運営した、NPO法人フィールド のみなさん。右が、お話を伺った大西さんです。

自慢の手作り暖炉(風)の前で、パチリ!




ふだんは米原公民館を委託運営しているフィールドは、平均年齢が20歳代!

若い柔軟な発想で次々と楽しい企画を出し、

「公民館が身近に感じられるようになった」「立ち寄るのが楽しい」

と、地元の子どもさんやお年寄りまで、幅広い年代の方々に好評だそうです。


24(日)は、大人気の講座 「折紙飛行機を作ってみよう!」

25(月)は、クリスマス演奏会。(いずれも入場無料)



ホンわワカあったかく過ごせる、こんなクリスマスはいかがでしょ♪


「クリスマス!クリスマス!2006~ココロぬくといクリスマス~」

醒井水の宿駅 (国道21号線沿い/JR醒井駅よこ)

問合わせ: 0749-52-2240(米原公民館)